世嬉の一のもろもろ・・・ちょっとした出来事
2013年12月22日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日は朝から雪模様です。
静かな1日がスタートしています。



雪で木も真っ白になっています。
【レストラン部門】
そして今日は冬至、レストランでは冬至かぼちゃをお出ししています。
冬至にかぼちゃを食べると風邪がひかないといわれております。


レストランにご来店の際にかぼちゃをお出ししています。
朝からスタッフが準備していました。
【おさけ部門】

お正月用のお酒の発送がピークを迎えています!
ラベル貼りをして毎日お送りしています!
【ビール部門】

新しいスパージヘラが届きました。
新品です。工場長も大喜びです。

そして新商品、酒米(吟おとめ)ビールの醸造です。
若ビールですね。来年1月下旬に完成予定です。
【四代目】
岩手県立大学の公開講座で和食の無形文化遺産登録に関して
ありました。


四代目もパネラーとして登場。
もちに関して熱く語っていました。
ちょっとした変化の中、世嬉の一は今日も元気に営業中です!
--------PR--------------------------
【緊急発売!】欧風聖夜麦酒ver2 インペリアルXmasエール

限定100セット すでに残りわずか!
(お早めに!)
↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,174/

にごり酒&透明セットのお申込みはこちら(蔵元のヌーヴォー)
→http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,14/
静かな1日がスタートしています。



雪で木も真っ白になっています。
【レストラン部門】
そして今日は冬至、レストランでは冬至かぼちゃをお出ししています。
冬至にかぼちゃを食べると風邪がひかないといわれております。


レストランにご来店の際にかぼちゃをお出ししています。
朝からスタッフが準備していました。
【おさけ部門】

お正月用のお酒の発送がピークを迎えています!
ラベル貼りをして毎日お送りしています!
【ビール部門】

新しいスパージヘラが届きました。
新品です。工場長も大喜びです。

そして新商品、酒米(吟おとめ)ビールの醸造です。
若ビールですね。来年1月下旬に完成予定です。
【四代目】
岩手県立大学の公開講座で和食の無形文化遺産登録に関して
ありました。


四代目もパネラーとして登場。
もちに関して熱く語っていました。
ちょっとした変化の中、世嬉の一は今日も元気に営業中です!
--------PR--------------------------
【緊急発売!】欧風聖夜麦酒ver2 インペリアルXmasエール

限定100セット すでに残りわずか!
(お早めに!)
↓↓↓
http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,174/

にごり酒&透明セットのお申込みはこちら(蔵元のヌーヴォー)
→http://xc528.eccart.jp/e593/item_detail/itemId,14/
しぼりたて生酒頒布会ご予約受付開始しました!
3ヶ月10000円(市販酒しないお酒の頒布会です)

↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/sake/indexksake.html
今年も予約開始しました!いわて蔵ビール頒布会
4ヶ月(10000円~)

↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/beer/indexhanpu.html
お歳暮はこちら!ギフトは一覧はこちら!

↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/sake/indexocyugen.html
3ヶ月10000円(市販酒しないお酒の頒布会です)

↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/sake/indexksake.html
今年も予約開始しました!いわて蔵ビール頒布会
4ヶ月(10000円~)

↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/beer/indexhanpu.html
お歳暮はこちら!ギフトは一覧はこちら!

↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/sake/indexocyugen.html
新商品!笑顔のおちょこ!
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■