たんかんと島の花
2015年7月9日
徳之島 玉黄金たんかんファンド
こんにちは。
あまみ徳之島んちゅ物産デス!!
たんかんの成育レポートをSさんがしてくれました!
まずはお天気について、
「まだ梅雨明け宣言は発表されてないようです。天気図では梅雨前線は北の方に移動してますが、恐らく台風通過後に梅雨明け宣言が発表されると思われます。」
続けてたんかんの様子は?
「先月(6/20)より少しだけ大きくなったたんかんです。写真で見る限り、たいした違いは感じられません。」とのこと。
台風接近で海からの潮が巻き上がって海辺は、うっすらモヤっている様子。たんかんをはじめ、サトウキビや露地栽培の農作物に塩害が出ないか、島んちゅたちは心配しています。
「明るいニュースが無いので、花の写真も数枚添付しま~す♪」
と、素敵な島の花の写真をたくさん送っていただきました。
ハイビスカスに…
デュランタ…小高木で約2~6メートル。花は約1センチ程の可愛いもの。
自然豊かな徳之島は花も1年中咲き乱れます。
やさしい花たちに囲まれて、この夏を満喫したいものですね~