今年もまもなく12月です。
2013年11月27日
KFアテイン雪滑り塗料ファンド
こんにちは、KFアテインの海川です。
気がつくと今年も残りわずかとなっており・・・
冬本番になってまいりました。
最近は頻繁にブログの話題に上がっている
雪王スプレーですが、本当に好評の声をいただき
かなりの本数を出荷させて頂きました!
ただ・・・またスプレーの話題になってしまうとまたか・・・と思われてしまいますので
今回は違う話題を・・・
実は当社KFアテインは結構色々な展示会等に出展したりしているんですが
今回は出展という形ではなく、営業の林が東京のビックサイトで行われた展示会
へ参加して持って来てくださったお土産を御紹介したいと思います。

なんと重機のミニカです!!展示会で頂いたそうで黄色のものが除雪用の
ロータリー車なんですが・・・緑のものがどのようなものかが私の中で未だに
わかっていません・・・
もっと勉強していかなければと思うところです(>_<)
本当に寒くなってきて除雪車も動き出す季節となってきました。
皆様も写真で紹介したような除雪車を見かける機会が御座いましたら是非とも
雪をかく羽根の部分や排土板に目を向けて見てください
そこにはもしかすると「雪王」が使われているかもしれません!
実際に使われているかを確認するのは難しいですが・・・
もちろん動いている除雪車へ近づいたりも大変危険です(>_<)
ですので、雪がついていないと皆様が思ってくださったときは
それがきっと「雪王」です!
かなり無理がありますね;;
もっともっと皆様にKFアテインと商品を知っていただく為、
明日からも頑張って行きたいと思います!!
気がつくと今年も残りわずかとなっており・・・
冬本番になってまいりました。
最近は頻繁にブログの話題に上がっている
雪王スプレーですが、本当に好評の声をいただき
かなりの本数を出荷させて頂きました!
ただ・・・またスプレーの話題になってしまうとまたか・・・と思われてしまいますので
今回は違う話題を・・・
実は当社KFアテインは結構色々な展示会等に出展したりしているんですが
今回は出展という形ではなく、営業の林が東京のビックサイトで行われた展示会
へ参加して持って来てくださったお土産を御紹介したいと思います。

なんと重機のミニカです!!展示会で頂いたそうで黄色のものが除雪用の
ロータリー車なんですが・・・緑のものがどのようなものかが私の中で未だに
わかっていません・・・
もっと勉強していかなければと思うところです(>_<)
本当に寒くなってきて除雪車も動き出す季節となってきました。
皆様も写真で紹介したような除雪車を見かける機会が御座いましたら是非とも
雪をかく羽根の部分や排土板に目を向けて見てください
そこにはもしかすると「雪王」が使われているかもしれません!
実際に使われているかを確認するのは難しいですが・・・
もちろん動いている除雪車へ近づいたりも大変危険です(>_<)
ですので、雪がついていないと皆様が思ってくださったときは
それがきっと「雪王」です!
かなり無理がありますね;;
もっともっと皆様にKFアテインと商品を知っていただく為、
明日からも頑張って行きたいと思います!!