東北魂ビール、醸造終了!本当にいい仲間と出会えたと思いました。
2013年11月20日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド

JUGEMテーマ:地ビールとブルワリー
東北魂ビール「アップルジンジャーIPA」の仕込みが佳境に入りました。
糖化肯定も終わり、煮沸段階です。
昨日搾汁した福島産のリンゴ(紅玉・フジ)や一関産の生姜、ホップ時間を見て投入しました。


煮沸の様子をブルワー同士で確かめ合い、さまざまなディスカッションを行っていました。

麦汁完成です。仕事をした後の男たちの顔です!

無事に発酵タンクに移送し、これからしばらく発酵管理を行います。
あくらビールの長谷川さんは土曜日に再度見に来てくれます。
3社で共同開発したビール。ビールはもとより、醸造中のディスカッションによる技術の勉強が最もよいことにつながりました。
今日も世嬉の一は交流を通して元気に営業中です。
--------PR--------------------------
12月発売予定。
搾りたて純米原酒(にごり&透明)予約受付中!
搾りたて純米原酒(にごり&透明)予約受付中!
クリスマスビールの予約開始しました!
欧風聖夜麦酒!

冬限定のビール
↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/beer/indexXmas.html
しぼりたて生酒頒布会ご予約受付開始しました!
3ヶ月10000円(市販酒しないお酒の頒布会です)

↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/sake/indexksake.html
今年も予約開始しました!いわて蔵ビール頒布会
4ヶ月(10000円~)

↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/beer/indexhanpu.html
お歳暮はこちら!ギフトは一覧はこちら!

↓↓↓
http://www.sekinoichi.co.jp/sake/indexocyugen.html
新商品!笑顔のおちょこ!
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■