一ノ関をもちの聖地に!「全国ご当地もちサミット」PR終了!
2013年10月18日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
JUGEMテーマ:郷土料理
JUGEMテーマ:お餅
なにやら、毎日がドタバタしている!明らかに私の仕事力をオーバーしているなぁと思っていましたが・・・
「頼まれごとは、試されごと」という言葉と、昔つめていた会社の上司のジョウゴ理論が頭によぎり、がんばる毎日です。
(ジョウゴ理論とは、それぞれの先輩から沢山の仕事を頼まれ、いっぱいいっぱいで仕事し続けると、ジョウゴのように最後は搾られて一筋の力がつくんや・・・とお話をいただき、連続10日以上会社に泊まりながら仕事をしてました・・・)
さて、今日は街づくりの団体 もちサミット実行委員会の小野寺さんと東海林副委員長とテレビ局周りをしました。
私達が行う、日本初のイベント「全国ご当地もちサミットin一関」のPRのためです。
今日は、NHKさんとテレビ岩手さんにお邪魔しました。
これで、県内の全てのテレビ局、新聞社に取上げて頂いたことになります!

めんこいテレビでおもっちと野牛アナウンサーさんと・・・
夕方のニュースで掲載されました。

IAT岩手朝日テレビ畑山アナウンサーと・・・
夕方のニュースで取上げられました。
19日は「いいコト!」の取材にも来て頂きます!

NHK下道アナウンサーさんと・・・最長!5分の番組に!
18日のおばんですいわてで放送されます!

テレビ岩手 岩瀬アナウンサーさんと、昨年も来ていただいたこと覚えていてくれました!
あと、IBCさんは、東海林副委員長と横澤さんに行って頂きました!

そして平井アナウンサーにも旗を持ってもらいました!「あれ?」
沢山PRして、一ノ関をもちの聖地にしますよ!
19-20日は「全国ご当地もちサミット」にお越し下さい!
http://mochi-summit.jp/
今日も世嬉の一はもちで町を持ち上げています!
---------PR--------------------------
12月発売予定。
搾りたて純米原酒(にごり&透明)予約受付中!
搾りたて純米原酒(にごり&透明)予約受付中!
■お得な頒布会(お酒)お申し込み締め切りまじか!■
9月から始まる熟成生原酒頒布会があります。
こちらは、生原酒を低温熟成させ、8ヶ月以上のものをお送りします。
生原酒を数ヶ月低温熟成させたお酒は、まろやかで香りがより芳醇になります。
↓↓↓
暑い夏は、こうじのあまざけで栄養補給!!!
あまざけ6本セット(送料無料・4080円)
↓↓↓
新商品!笑顔のおちょこ!
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■