【宮寒梅】仙臺居酒屋 おはな様 「ひやおろし」の会がありました
2013年9月5日
寒梅酒造 四器ファンド
皆さま、いつも応援ありがとうございます。
「宮寒梅」醸造元 合名会社 寒梅酒造 5代目常務 岩﨑健弥です。
昨日、9月4日に仙台市の中心地のアーケード内にある「仙臺居酒屋 おはな」さまで、
『第18回 蔵元を囲む会 ひやおろし』が開催され蔵元として参加させていただいてきました。
宮城県内の有数の蔵元が集まり、お客様とともにひと時を楽しむとても素敵な会でした。
当蔵からは、9月2日蔵元出荷開始となった
「宮寒梅 純米吟醸プレミアム 三米八旨」を出品させていただきました。
満席となる中で、皆様笑顔でお食事とともに楽しまれる姿を見て、とてもうれしくなりました。


仙臺居酒屋 おはな様は、宮城の旬の味覚とお酒が味わえるお店で、
仙台駅からもとても近いので、是非仙台にお越しの際はオススメです。
今から、秋になり「ひやおろし」のシーズンが到来です。
是非宮城のお酒と宮城の食材を共に愉しんでいただけると嬉しいです!
「宮寒梅」醸造元 合名会社 寒梅酒造 5代目常務 岩﨑健弥です。
昨日、9月4日に仙台市の中心地のアーケード内にある「仙臺居酒屋 おはな」さまで、
『第18回 蔵元を囲む会 ひやおろし』が開催され蔵元として参加させていただいてきました。
宮城県内の有数の蔵元が集まり、お客様とともにひと時を楽しむとても素敵な会でした。
当蔵からは、9月2日蔵元出荷開始となった
「宮寒梅 純米吟醸プレミアム 三米八旨」を出品させていただきました。
満席となる中で、皆様笑顔でお食事とともに楽しまれる姿を見て、とてもうれしくなりました。


仙臺居酒屋 おはな様は、宮城の旬の味覚とお酒が味わえるお店で、
仙台駅からもとても近いので、是非仙台にお越しの際はオススメです。
今から、秋になり「ひやおろし」のシーズンが到来です。
是非宮城のお酒と宮城の食材を共に愉しんでいただけると嬉しいです!
仙臺居酒屋 おはな
|
|
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-5-1 三文字屋ビルB1 |
|
アクセス |
|
|