有料試飲が好評です。なんばマルイで23日まで
2024年4月17日
日本と繋ぐ ハンガリーワインファンド
こんにちは。
昨日16日から、大阪のなんばマルイさんで2月に次ぐ、2度目のイベントをしています。今回の売りは、3,種500円の飲み比べです。甘口、辛口の白ワイン、赤ワイン10種類の中からお好きなワインを選んでいただいて、試飲カップに30-40ccほど注いで飲んでいただくサービスです。

無償試飲だとどうしても量が少なくなるし、むやみにボトルを開けるわけにいかず、試飲ボトルはぜいぜい3種類程度になってしまいがちんなのですが、有料ですから10種類すべてを抜栓しています。在庫が少なくなった貴腐のトカイワインも入っています。
「量の多い試飲」というのも大事でしたが、この10種すべて、というのが当たりました。普通なら試飲に供しない樽厳選の辛口白ワインを「美味しい」といって、買ってくれた人がいたのです。
ワンコイン試飲をした人はまだ3人ですが、2人がワインの購入に至り、1人はハチミツを買ってくれました。このワインの出方は、2月の1回目の時と比べると大きな違いです。
イベントは23日までしています。開店時間は午前11時から午後8時までです。お近くにお寄りの際はぜひ、お試しください。

昨日16日から、大阪のなんばマルイさんで2月に次ぐ、2度目のイベントをしています。今回の売りは、3,種500円の飲み比べです。甘口、辛口の白ワイン、赤ワイン10種類の中からお好きなワインを選んでいただいて、試飲カップに30-40ccほど注いで飲んでいただくサービスです。

無償試飲だとどうしても量が少なくなるし、むやみにボトルを開けるわけにいかず、試飲ボトルはぜいぜい3種類程度になってしまいがちんなのですが、有料ですから10種類すべてを抜栓しています。在庫が少なくなった貴腐のトカイワインも入っています。
「量の多い試飲」というのも大事でしたが、この10種すべて、というのが当たりました。普通なら試飲に供しない樽厳選の辛口白ワインを「美味しい」といって、買ってくれた人がいたのです。
ワンコイン試飲をした人はまだ3人ですが、2人がワインの購入に至り、1人はハチミツを買ってくれました。このワインの出方は、2月の1回目の時と比べると大きな違いです。
イベントは23日までしています。開店時間は午前11時から午後8時までです。お近くにお寄りの際はぜひ、お試しください。
