タンク増設してまずやりたいこと!
2020年5月11日
三鷹 地域が繋がるクラフトビールファンド
おがです!
今は、目の前の商品開発と醸造をやっておりますが、
このファンドでタンクを増設させて頂きまして、
まず取り組みたい事業は
「映画作品とクラフトビールのコンセプトコラボ商品」
です。
コロナの影響で映画館の運営や経営が厳しい声が大きく聞こえてきます。
OGA BREWINGとしては、OGAの創業当時から定番でお取扱して頂いている
吉祥寺UPLINKPLINK様、渋谷UPLINK様をはじめてとする全国の映画館を応援する
「save the cinema」活動を広げています。
個人的な意見ですが、これからもっと厳しい状況の中で、存続に向けて活動して、
その先に!映画を日常的に今以上に楽しんでもらう。そのそばにいつでも
クラフトビールがある!を生み出したいと考えています。
具体的には、作品のイメージ合わせたオリジナルビールを醸造して、
試写会やオープニングパーティーでの提供、プレミアムチケットのノベルティ。
公開日に映画を観ながらクラフトビールを楽しむ!など可能性は無限大。
私の好きな映画で「スタンドバイミー」があります。※だいぶ前のえいがですが…!
物語が進んでいくにつれて、映画に入り込みながら、飲むビールは
OGA BREWINGの「三鷹ペールエール」」が合います!
麦芽の旨味とホップのほろ苦さが、青春と心の葛藤に寄り添う味わいです。
一つ一つの物語に一つ一つのクラフトビール!
企画を考えただけでワクワクです。
皆様の好きな映画をお聞かせください!
その作品にあったビールを設計いたします。
●ストーリー系なら
「ペールエール」
●アクション系なら
「IPA」
●恋愛系なら
「フルーツビール」
などアイデアが溢れてきます。
そのためにタンクを増設します。
写真は、看板を彩ってくれいている可愛らしいお花です。
小さくてもみんなで集まると華やかさが伝わるものですね。
皆様と乾杯!

今は、目の前の商品開発と醸造をやっておりますが、
このファンドでタンクを増設させて頂きまして、
まず取り組みたい事業は
「映画作品とクラフトビールのコンセプトコラボ商品」
です。
コロナの影響で映画館の運営や経営が厳しい声が大きく聞こえてきます。
OGA BREWINGとしては、OGAの創業当時から定番でお取扱して頂いている
吉祥寺UPLINKPLINK様、渋谷UPLINK様をはじめてとする全国の映画館を応援する
「save the cinema」活動を広げています。
個人的な意見ですが、これからもっと厳しい状況の中で、存続に向けて活動して、
その先に!映画を日常的に今以上に楽しんでもらう。そのそばにいつでも
クラフトビールがある!を生み出したいと考えています。
具体的には、作品のイメージ合わせたオリジナルビールを醸造して、
試写会やオープニングパーティーでの提供、プレミアムチケットのノベルティ。
公開日に映画を観ながらクラフトビールを楽しむ!など可能性は無限大。
私の好きな映画で「スタンドバイミー」があります。※だいぶ前のえいがですが…!
物語が進んでいくにつれて、映画に入り込みながら、飲むビールは
OGA BREWINGの「三鷹ペールエール」」が合います!
麦芽の旨味とホップのほろ苦さが、青春と心の葛藤に寄り添う味わいです。
一つ一つの物語に一つ一つのクラフトビール!
企画を考えただけでワクワクです。
皆様の好きな映画をお聞かせください!
その作品にあったビールを設計いたします。
●ストーリー系なら
「ペールエール」
●アクション系なら
「IPA」
●恋愛系なら
「フルーツビール」
などアイデアが溢れてきます。
そのためにタンクを増設します。
写真は、看板を彩ってくれいている可愛らしいお花です。
小さくてもみんなで集まると華やかさが伝わるものですね。
皆様と乾杯!

