ひまわり

2017年8月8日
「日本の食を守りたい」ろのわファンド

台風5号の熊本への被害はそれほどありませんでした。
台風と言えば、九州は「その通り道」だったのですが、どうも最近はそれは違うような感じですね。今回の台風5号も日本海側から北陸へと進んでいるし、昨年は北海道などが台風の被害にあっていますから、台風の進路も定まっていないと考えなければなりませんね。まさに「無常」"つねはない”ということです。台風シーズンはこれから、"備えあれば患いなし”色んな災害がありますが、台風は発生から進路に至っては予報進路が円で示されるのでその予報円に入っているならば、台風対策は事前にしておくべきですね。Lonowaも今回、作業場の機械類や収穫した麦など濡れたりしないように対策をしていました。"備えあれば憂いなし”
夏の花と言えば、やはり「ひまわり」ですよね。近くの畑いっぱいにひまわりが咲き誇っていました。ミニ太陽が畑一面に広がっている様子は、小生の頭の中を、夏休みにやんちゃしてた小学生の頃にタイムスリップしていました。ひまわり、夕立ち、セミの声、風鈴、西瓜、かき氷、流しそうめん、夏を感じましょう。
今日の画像はひまわりです/data/blog/archive/original/36901.jpg

ファンド情報

「日本の食を守りたい」ろのわファンド
株式会社ろのわ
会計期間
2018年4月1日 ~ 2023年3月31日
一口
10,800
償還率
133.55 %
参加人数
147
調達実績
3,920,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.