8/10 はっとの日制定イベント 来場者頂いたの皆さま・関係者の皆さまへ
8月10日「はっと」の日
来場者頂いたの皆さま・関係者の皆さまへ
こんばんは、丸光製麺の熊谷敬子です。
気仙沼の朝晩は、だいぶ涼しくなりましたが みなさんいかがお過ごしですか?
8/10はっとイベントにお越しいただきました皆さま、
はっとのお料理とライブは、いかがでしたでしょうか?
また、企画運営くださったスタッフの皆さま、
正直申しますと、どんなことになるのか?の不安と、
複雑な想いでおりましたが、大成功だったのではないでしょうか?
私は時間があまりなくて、
UPされているのを見ますと、好評でしたね。
メニューがたくさんできるということは、
やはり、はっとレシピ企画部の皆さんのおかげで、
それぞれ仕事や抱えてるものがありながら、
結果に至ったこと、
ただステージの挨拶でも申し上げた通り、
オープンできたものの、大変な状況であります。私も休暇は、
まだまだ頑張らねばなりません。
スタッフの皆さま、このイベント限りではなく、
そしてご来場いただきました皆さま、
ネットでお買い求めいただけましたら嬉しいです。
絶対諦めない!
との強い思いで頑張ります。
はっとの日で花を添えて下さったタロウさん・
もともと音楽はジャンルを問わず大好きで、
過言ではないと思うほどですが、
ほとんどは知らない曲でしたが、
音楽には不思議な力があり、元気になったり癒されたり、
みたいなものを感じたり、とにかくタロウさん・
ありがとうございました。
ご来場いただきました皆さま、関係者の皆さま、
私を、長~いお付き合いで宜しくお願い致します。
次回のイベントが出来ますことを願いまして・・・
ありがとうございました。
熊谷敬子