地ビールフエスティバルが大阪の産経新聞に掲載されました!やる気倍増!
2013年8月17日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日も暑いぞ世嬉の一!
中庭でサカエルくんが今日も多くのお客様と記念写真をとっています。
かれはいつもビールジョッキをお盆にのっけてまっています。


きれいな花も咲いています。
さて、大阪のサンケイ新聞の夕刊に全国地ビールフエスティバルin一関が紹介されました。
記者さんは、一関のイベントに来てくれたり、大阪でご一緒したこともあります。
クラフトビールにすごく精通している人でもあります。

その方に、「大人から子供まで楽しめるため人気が高い!」と記事にしていただけるとすごくうれしくなります。
開催まであと一週間を切りました。
プロジェクト委員会のスタッフのみなさまだけでなく、全力で応援する世嬉の一スタッフも
地ビールフェスティバルの準備で大わらわです。
ぜひみなさまで一関に遊びに来てみてください。
おいしいビールだけでなく、心温かいおもてなしとおいしい料理がお待ちしております。

スタッフ一同、お盆が終わったら町おこしに全力投球です。
今日も世嬉の一は元気に営業しております。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
地ビールフエスティバルin一関の前売り券は8月22日まで
世嬉の一の売店でも販売しています。
また、プレミアムチケット(グラス付き)が
限定300セットでネットで販売しております。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
---------PR--------------------------
秋の円熟限定商品特別純米「ひやおろし」
ご予約受付開始しました!
1本 720ml 1500円
3本セット 送料無料 4500円
↓↓↓
暑い夏は、こうじのあまざけで栄養補給!!!
あまざけ6本セット(送料無料・4080円)
↓↓↓
■お得な頒布会(お酒)お申し込み締め切りまじか!■
9月から始まる熟成生原酒頒布会があります。
こちらは、生原酒を低温熟成させ、8ヶ月以上のものをお送りします。
生原酒を数ヶ月低温熟成させたお酒は、まろやかで香りがより芳醇になります。
↓↓↓
新商品!笑顔のおちょこ!

コラボレーションビール(コーヒービール)はMSまで
↓↓↓
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓