素敵なサギソウとオイスタースタウト!!!
2013年8月12日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
相変わらず、暑い日になっています!

ビール工場の石蔵もなんかいつもより素敵に見えますね。
そして、本日、いつも当社にガスを供給してくださる、森燃の社長さんから
毎年の素敵なプレゼントが来ました。
わかります?

さぎ草です。


今年は長雨で、日照不足でいまいちと社長はお話されていましたが、
綺麗な白い花が咲いています。
サギソウの花言葉は、「繊細」「清純」「無垢」「しんお強さ」「神秘」
「夢でもあなたを想う」「発展」だそうです。
素敵ですね。
そんな中、ビール工場は大忙し!

セカンドブルワーの大立目君中心に『瓶詰め、瓶詰め、瓶詰め』
がんばっています。
さて、そんな中、先日醸造した三陸広田湾産牡蠣を使用したオイスタースタウトが
醗酵終了しました。
大立目さん真剣にテイスティングします!


快心の出来です!!
彼の笑みが物語っているでしょう!
私も試飲しました。「うまい!!!」
牡蠣の旨みと香りもほのかにします。
いいですね~。千田さんの牡蠣最高です!

サカエル君も喜んでいます。

泡もち、コク、旨み、どれも最高の出来です。
あとは、熟成をどのときまで持っていくか・・・
ヘッドブルワーの孝紀さんと見て出荷時期を検討中です。
ぜひ皆さん、楽しみにしてください。
震災前の本来の「オイスタースタウト」が完成する喜びを感じています。
世嬉の一は、今日も真剣にものづくりをして元気に営業中です!
---------PR--------------------------
秋の円熟限定商品特別純米「ひやおろし」
ご予約受付開始しました!
1本 720ml 1500円
3本セット 送料無料 4500円
↓↓↓
暑い夏は、こうじのあまざけで栄養補給!!!
あまざけ6本セット(送料無料・4080円)
↓↓↓
■お得な頒布会(お酒)お申し込み締め切りまじか!■
9月から始まる熟成生原酒頒布会があります。
こちらは、生原酒を低温熟成させ、8ヶ月以上のものをお送りします。
生原酒を数ヶ月低温熟成させたお酒は、まろやかで香りがより芳醇になります。
↓↓↓
新商品!笑顔のおちょこ!

コラボレーションビール(コーヒービール)はMSまで
↓↓↓
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓