世嬉の一の料理が取材されました(BSフジ)

2013年8月4日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド

昨日はお祭り中日、時の太鼓巡航や、須川サンバ、くるくるパレードなど様々なことでにぎわっています。

そんな中、取材に来てくれました。
仙台放送の方々です。
そしてレポーターは新人アナウンサーの木下瑠音さんとドロンズの石本 武士さんが来てくれました。

お二人は、四寺回廊といって、山形の立石寺、松島の瑞巌寺、平泉の毛越寺、中尊寺を回って、最後に当社に起こしになったようです。

旅は「グルメ」ということで、当社の奥州藤原膳(食文化研究家、永山久夫先生の監修)と果報餅膳、もちフォンデュを取材してくれました。

奥州藤原膳です。イノシシやきじ肉、野菜、魚など素材食で四酒器といわれる(酢、もろみ、塩、酒)を調味料としてつけて食べていたそうです。

私が説明する予定でしたが、当社の専務がほとんどレストランの立ち上げからメニュー開発もしていたので、来て頂きました。

果報餅膳は毎回人気です!

もちフォンヂュは最も人気でした。

ドロンズの石本さんもアナウンサーの木下さまも非常に穏やかで、
丁寧に私達の商品についてお聞きいただきました。

嬉しい取材でした。

放送は、全国放送だそうです。
BSフジで8月24日に放送する予定です。

楽しみにしていてください!

今日も世嬉の一は、多くの人に笑顔になっていただくため、元気に営業中です!

---------PR--------------------------
お中元のご注文はこちら
↓↓↓


あまざけ6本セット(送料無料・4080円)
↓↓↓

■お得な頒布会(お酒)■
9月から始まる熟成生原酒頒布会があります。
こちらは、生原酒を低温熟成させ、8ヶ月以上のものをお送りします。
生原酒を数ヶ月低温熟成させたお酒は、まろやかで香りがより芳醇になります。
↓↓↓

新商品!笑顔のおちょこ!
笑顔おちょこはこちらでも販売しています!
↓↓↓

クリックで挿入
コラボレーションビール(コーヒービール)はMSまで
↓↓↓

クリックで挿入クリックで挿入
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。


クリックで挿入
ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓

■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144
クリックで挿入
↓↓↓

ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
クリックで挿入
↓↓↓

ファンド情報

世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
世嬉の一酒造株式会社
会計期間
2013年4月1日 ~ 2021年3月31日
一口
10,500
償還率
128.71 %
参加人数
537
調達実績
21,200,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.