ナガオカ ケンメイの考え方

2017年12月4日
大阪 実生ゆずのものづくりファンド

『D&DEPARTMENT PROJECT 』

『ココに選ばれるって凄いことよ!』プレスリリース&懇親会の席で、出版社・メディア・バイヤーの方々から教わるまで、
d47 の存在を恥ずかしながら知らなかった私

創立者の著書、購入して帰りました。
『ナガオカ ケンメイの考え方』を読んで、ようやく理解(考え方に共感すること多し)

改めて弊社を見つけて連絡してくれた担当者に感謝です (いつ、どこで、誰が見つけてくれたのか、わからないままですが)

諦めず、妥協せず、粘って歩みさえ止めなければ、誰かが何処かで見てくれていて、一番理想的なステージへ引き上げてくれる!

そう、確信を持てた今回の出来事。

コツコツ頑張ってきてくれたスタッフの努力が報われた気がして、嬉しい

これまで応援し続けてくださった周囲の人へ
やっと恩返しができる日が近づいたような‥

ようやくスタートラインに立てました

自動代替テキストはありません。


ファンド情報

大阪 実生ゆずのものづくりファンド
有限会社re・make
会計期間
2016年12月1日 ~ 2019年11月30日
一口
20,000
償還率
33.03 %
参加人数
334
調達実績
15,020,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.