気仙沼で熱い勉強会に参加しました。(山内鮮魚店の山内さんが講師です!)
2013年7月13日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
東京から帰り、そのまま気仙沼へ。
今日は気仙沼でEC勉強会です。
講師は、山内鮮魚店の山内さん!
気仙沼の斉吉商店の和枝さんのお誘いでお伺いしました。
アンカーコーヒーの小野寺さん、
小山菓子店の小山さん、
八木澤商店の八木澤さんもいらっしゃっていました。
その他にも多数いらっしゃっています。
みんな震災後、自分達で会社を存続させるために本気の勉強会です。
講師の山内さんは、宮城ECの会を行っているそうです。
山内さんによると、東北北海道のEC販売高が全国のシェアで1%しかないということにショックでみんなで盛り上げようと手弁当で教えに来てくれました。
山内さんはもともとカメラマンでも会ったのですが、
独学でECサイトを勉強し、それこそ寝る間を惜しんで他の成功しているECサイトを研究したそうです。寝る時間はほぼ1-2時かんだ他との事。
私どもはECサイト自体あまりきちんと行ってこなかったので、山内さんのお話をお聞きして反省させられました。
山内さんは三陸町で街づくり、震災復興など非常にがんばっている会社です。
お父さんもとにかく凄い人です。明るくてパワフル!
EC勉強会が終了して、中華料理店で懇親会をしたのですが、
みんな未来に向けて明るい!!!
そして前向きな発想が沢山出てきます。
すごく感動しました。
私もまだまだ修行がたりないと実感した1日でした。
これからもっともっと本気でがんばります!
世嬉の一は今日もプラス発想で元気に営業中です!
---------PR--------------------------
お中元のご注文はこちら
↓↓↓
■お得な頒布会(ビール)■

ビール頒布会は7月から始まります。
頒布会のお申し込みはこちら
↓↓↓
■お得な頒布会(お酒)■
9月から始まる熟成生原酒頒布会があります。
こちらは、生原酒を低温熟成させ、8ヶ月以上のものをお送りします。

生原酒を数ヶ月低温熟成させたお酒は、まろやかで香りがより芳醇になります。
↓↓↓

コラボレーションビール(コーヒービール)はMSまで
↓↓↓
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
夏ばて防止に甘酒はいかがですか?

こうじのあまざけ(ノンアルコール)
お子さんも安心の飲物です。
↓↓↓

Mast帆布×世嬉の一コラボグッズ
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓