東京の経営者勉強会に参加してきました。まだまだ情熱をもって経営せねば!

2013年7月12日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド

一ノ関にある「みちのくあじさい園」を知っていますか?


山全部、あじさい園になっているすばらしいところです。
実は、ここ、東日本一だと言われています。
世嬉の一にきたら、ぜひお立ち寄りください。
7月中が見ごろですよ。

さて、今日は東京に行って来ました。
情熱経営実践研究会という勉強会に参加するためです。

震災後、以前から様々教えていただいている、
船井総合研究所の岩崎剛幸様からのお誘いで参加したのがきっかけでした。
2ヶ月に1回東京に集まってお互いに勉強しています。


情熱経営実践研究会と言う名前のとおり、非常に熱い若手経営者が多く、
2ヶ月間に行ったことをメンバーに話し、他のメンバーがあーでもないこーでもないと
ディスカッションしている会です。

今回も、様々なな熱いメンバーの話を聞いて、私はまだまだだなぁーーーと思いました。

ちょっと内容をお話しすると
社員間で「ありがとう」の嵐を引き起こし、
すばらしい会社をつくっている全国に店舗があるお芋のお菓子屋さんとたこ焼き屋さん。
一人一人の社員同士が「ありがとう」という気持ちでつなげていくということで、
すばらしい経営をされていました。


また、ある情熱研メンバーがスタッフがなかなか方針にそぐわず、
一緒にやりにくと悩んでいたとき、
メンバーから 本当に本音で本気で本質をもってその人にぶつかっていっている?
とアドバイスをいただきました。

当社でも販売を開始している、心をつたえるレタリスト梅岡さんは、
どんどんお客様が梅岡さんのファンになり、お客様が梅岡さんにお客様を紹介し、
どんどん梅岡ワールドが広がっていました。

梅岡さんのお客様に対する真剣な対応、そしていつも明るいオーラがみんなを幸せにしてくれます。


埼玉県にある調剤薬局での企業、ヴェルペンファルマさんは、
社員とお客様が一体化するために、「手をつなごう」というすばらしい社歌をつくりました。
歌を聴いていると感動します。こんな会社で働きたいなぁと思ってしまいます。


もっともっとメンバーを紹介したいのですが・・・・
とりあえずここまで。

この勉強会で私はまだまだ本気になっていないと反省しました。
世嬉の一のスタッフと世嬉の一のお客様ともっともっと『本気、本音、本質』でつながっていかなければと感じました。

これが情熱ということなのだなぁと思います。

今日も世嬉の一は情熱をもって元気に営業しています。


---------PR--------------------------
お中元のご注文はこちら
↓↓↓


■お得な頒布会(ビール)■
クリックで挿入
ビール頒布会は7月から始まります。
頒布会のお申し込みはこちら
↓↓↓

■お得な頒布会(お酒)■
9月から始まる熟成生原酒頒布会があります。
こちらは、生原酒を低温熟成させ、8ヶ月以上のものをお送りします。
クリックで挿入
生原酒を数ヶ月低温熟成させたお酒は、まろやかで香りがより芳醇になります。
↓↓↓


クリックで挿入
コラボレーションビール(コーヒービール)はMSまで
↓↓↓

クリックで挿入クリックで挿入
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。


クリックで挿入
ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓

夏ばて防止に甘酒はいかがですか?
クリックで挿入
こうじのあまざけ(ノンアルコール)
お子さんも安心の飲物です。
↓↓↓

クリックで挿入
Mast帆布×世嬉の一コラボグッズ
↓↓↓

■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144
クリックで挿入
↓↓↓

ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!
クリックで挿入
↓↓↓

ファンド情報

世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
世嬉の一酒造株式会社
会計期間
2013年4月1日 ~ 2021年3月31日
一口
10,500
償還率
128.71 %
参加人数
537
調達実績
21,200,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.