【北海道 品川甚作農園】 プレゼント企画‼
2019年11月23日
農家の太陽光発電ファンド 北海道1号
品川甚作農園 担当の品川です。北海道は、すっかり冬ですね~
今年の
農作業は、ひとまずひと段落です。
来年からは、冬も農業ができるように
植物工場にもチャレンジしていこうと
思っております。
にんにくが、水耕栽培によって年間3回収穫できる?
という時代がもうきておりますね。
今回の太陽光発電所も、そろそろ着工の準備に入ります。
今回は、プレゼントのご紹介です。
【甚作ガーリックカレー】
品川甚作本店で食べられます。~東京のJR水道橋駅すぐ近く~

ガーリック好きにはたまらない1品!!

【鮭明太子】
この商品は、新千歳空港の店舗、通販でも人気商品です!!


【いくら】~白醤油で味付けされてます
定番の人気商品!!




というような、商品をプレゼントで用意してみました。
当農園では、経営を更に安定、発展させるべく、
農業経営に必要なエネルギーへの取組みを更に
加速させていこうと思ってます。
それではまた~
【品川甚作農園のホームページです】
http://shinajin-farm.com/
【品川甚作農園のFacebookです】
https://ja-jp.facebook.com/jinsaku.farm
【品川甚作本店のホームページです】
http://shinajin-honten.com

【甚作わっしょい酒場のホームページです】
http://shinajin-honten.com/wassyoi_sakaba

【品川甚作市場(釧路港市場)のショップページです】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/kushiro-minato/
今年の
農作業は、ひとまずひと段落です。
来年からは、冬も農業ができるように
植物工場にもチャレンジしていこうと
思っております。
にんにくが、水耕栽培によって年間3回収穫できる?
という時代がもうきておりますね。
今回の太陽光発電所も、そろそろ着工の準備に入ります。
今回は、プレゼントのご紹介です。
【甚作ガーリックカレー】
品川甚作本店で食べられます。~東京のJR水道橋駅すぐ近く~

ガーリック好きにはたまらない1品!!

【鮭明太子】
この商品は、新千歳空港の店舗、通販でも人気商品です!!


【いくら】~白醤油で味付けされてます
定番の人気商品!!




というような、商品をプレゼントで用意してみました。
当農園では、経営を更に安定、発展させるべく、
農業経営に必要なエネルギーへの取組みを更に
加速させていこうと思ってます。
それではまた~
【品川甚作農園のホームページです】
http://shinajin-farm.com/
【品川甚作農園のFacebookです】
https://ja-jp.facebook.com/jinsaku.farm
【品川甚作本店のホームページです】
http://shinajin-honten.com

【甚作わっしょい酒場のホームページです】
http://shinajin-honten.com/wassyoi_sakaba

【品川甚作市場(釧路港市場)のショップページです】
https://www.rakuten.ne.jp/gold/kushiro-minato/
