お花見プレートはじまりました。
2016年3月31日
古民家のお菓子工房ファンド
【三宅商店 酒津より】
通り過ぎる風、空の色、太陽の陽射し、鳥のさえずり・・・
いろんなものから春の香りを感じます。
酒津の桜の蕾も弾けんばかりに膨らんで、真っ赤に近いようなピンク色に染まっています。
お花見プレート始まりました。

手前から宇治抹茶の濃厚ガトーショコラ。
こちらには、なかはらいちご園さんの苺を使ったジャムをかけてお出ししています。
濃厚なお抹茶ショコラと甘酸っぱい苺をご一緒にどうぞ。
そして、白小豆の桜ぜんざい。 コトコト炊いた白小豆に桜のお花とよもぎを練りこんだ白玉団子が入っていて、春の香り満載の一品です。
そしてもう一品、玄米甘酒のジェラート。
玄米と玄米麹のみで作られた甘酒でつくったジェラートは、 国産生姜や体を冷やしにくい甜菜糖などで作ったこだわりのしょうがシロップをかけて・・・。
こちらのワンプレートにお飲物(珈琲or紅茶orオレンジジュース)がついて税込1000円(アイスドリンク+50円)です。
桜が咲くこの時期、そして今年この春だけの限定メニューです。
どうぞ、今年の春を愉しみにお越しください。
ちはや
通り過ぎる風、空の色、太陽の陽射し、鳥のさえずり・・・
いろんなものから春の香りを感じます。
酒津の桜の蕾も弾けんばかりに膨らんで、真っ赤に近いようなピンク色に染まっています。
お花見プレート始まりました。

手前から宇治抹茶の濃厚ガトーショコラ。
こちらには、なかはらいちご園さんの苺を使ったジャムをかけてお出ししています。
濃厚なお抹茶ショコラと甘酸っぱい苺をご一緒にどうぞ。
そして、白小豆の桜ぜんざい。 コトコト炊いた白小豆に桜のお花とよもぎを練りこんだ白玉団子が入っていて、春の香り満載の一品です。
そしてもう一品、玄米甘酒のジェラート。
玄米と玄米麹のみで作られた甘酒でつくったジェラートは、 国産生姜や体を冷やしにくい甜菜糖などで作ったこだわりのしょうがシロップをかけて・・・。
こちらのワンプレートにお飲物(珈琲or紅茶orオレンジジュース)がついて税込1000円(アイスドリンク+50円)です。
桜が咲くこの時期、そして今年この春だけの限定メニューです。
どうぞ、今年の春を愉しみにお越しください。
ちはや