【活動報告の内容について】
2025年3月27日
被災から飛躍への架け橋「たべる竹」ファンド
皆さま、こんばんは!
Bounce backの亀鷹です!
本プロジェクトが公開されて1週間、何を投稿していこうか考えていました。
「応援してくださる方々が何を求めているのか。」
「応援しようと思ってくださるポイントは何か。」
考えた末、カテゴリを
「自己紹介(個人・法人・真備)」
と
「本事業における進捗共有」
の二つに分けてお伝えしようと思います。
「亀鷹皓平はどんな人なのか」
「Bounce backはどんな会社なのか」
「真備町はどんな町なのか」
我々のことを知っていただいた上で、
「挑戦している事業は進んでいるのか?」
という疑問に答えていければな、と思います。
この2つを皆様にお伝えしながら、少しでも早く満額達成し、
事業を加速化させていければと心から思っています。
是非一緒に!
竹の食という新市場を切り拓いていきましょう!
引き続き宜しくお願いいたします!
亀鷹
Bounce backの亀鷹です!
本プロジェクトが公開されて1週間、何を投稿していこうか考えていました。
「応援してくださる方々が何を求めているのか。」
「応援しようと思ってくださるポイントは何か。」
考えた末、カテゴリを
「自己紹介(個人・法人・真備)」
と
「本事業における進捗共有」
の二つに分けてお伝えしようと思います。
「亀鷹皓平はどんな人なのか」
「Bounce backはどんな会社なのか」
「真備町はどんな町なのか」
我々のことを知っていただいた上で、
「挑戦している事業は進んでいるのか?」
という疑問に答えていければな、と思います。
この2つを皆様にお伝えしながら、少しでも早く満額達成し、
事業を加速化させていければと心から思っています。
是非一緒に!
竹の食という新市場を切り拓いていきましょう!
引き続き宜しくお願いいたします!
亀鷹