離れ屋改装計画を大公開!

2015年4月1日
あまみ温泉 南天苑ファンド

みなさん、こんにちは。 【あまみ温泉  南天苑ファンド】担当の鈴木です。   今回のファンド資金を利用して行う離れの改装計画について、ご報告致します。 完成予想図も大公開です!     以下、南天苑からのメッセージとなります。 ------------------------------------------------------------------------   只今、南天苑では、従来、宴会場として日帰り利用に使用している離れ家を、一客一亭、一日一組限定の超プライベート空間、個室露天風呂付き宿泊客室への改装を計画中です。 今回改装するのは、本館ではなく、こちら。昭和30年代に建てられた築50年の離れ屋敷。





建物の裏側に天見川が流れており、天見川を臨むかたちでこのような濡れ縁があります。
 



そして、こちらは改装後の全体的な見取り図です。 (図面の上部が濡れ縁になります)  

 

一棟を三部屋に割ります。 まず、一の間。囲炉裏を囲める土間、板間です。

次は、主室。ざっくりとした肩のこらない数寄屋風に…。




最後に、三室目は折りたたみ式ベッドで畳の部屋にも転用できる和洋活用可能な主寝室。  
「現在の快適性と昔見た原風景としての日本の家屋のノスタルジーを感じるものにしたい」というのが今回の改装のテーマです。
    例えば、囲炉裏というしつらい。和(輪=倭)の国の人…という、日本人の原点ともいうべき、車座になって火を囲む囲炉裏のある部屋。   三和土(たたき)。土を突き固めた土間のある古民家風。   数寄屋風の床の間。濡れ縁、屋外でも屋内でもない曖昧な空間。   もちろん、露天風呂!!自然との一体感!  

まさに日本建築とは日本の文化、日本人の生活の哲学そのものです。   一客一亭ですから、その一棟を大切な方と占有できる、プライバシーとセキュリティー確かな隠れ家の雰囲気。   各部屋濡れ縁がついていまして一級河川天見川に面し、水量のある時期は、縁側から釣りができます。 向かい側は、竹林に面し、露天風呂に浸かりながら春には山藤、夏はホタル鑑賞いただけます。   ------------------------------------------------------------------------   水彩絵の具で描かれた完成予想図は、なんと、南天苑の山﨑一弘社長が書かれました! 生花の師範の資格もお持ちの社長のセンスが光っています。   離れの改装は、ファンドの資金のみで行う予定です。最低募集金額は、1200万円。 この金額が集まらなければ、南天苑の離れの改装を行うことができません。 「露天風呂があれば完璧なのに」というコメントをもらうことが多い南天苑の方々にとって、今回の離れの改装によって露天風呂を作ることは長年の夢なのです。 ぜひ、多くの方からのご支援を賜ればと思います。   ファンドの詳細は、こちらをご覧ください。  https://www.securite.jp/fund/detail/655

ファンド情報

あまみ温泉 南天苑ファンド
株式会社南天苑
会計期間
2015年12月1日 ~ 2020年11月30日
一口
52,850
償還率
121.75 %
参加人数
180
調達実績
15,000,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.