PPP事業の概要
2020年7月3日
富山市公有地活用PPPファンド
皆様こんにちは。
弊社が来年4月より運営する有料自習室ですが、
富山市と共同で行うPPPで建設する官民複合ビルの中で運営します。
官民複合ビルの名前は「Toyama Sakuraビル」です。
このPPPについての概略を説明したいと思います。
PPPとは「官民連携」という意味です。
今回のPPP事業は2点で官と民が連携しております。
<1点目の官民連携>
富山市公有地を民間事業者(弊社:ホクタテ)が買い取る
<2点目の官民連携>
民間事業者(㈱PPP新桜※)が建設する官民複合ビルの中に
富山市教育委員会がテナントして30年間入居する
※㈱PPP新桜とは弊社を含む地元5社で共同出資して設立した株式会社
次回からはシリーズで
今回建設中の官民複合ビル(Toyama Sakuraビル)の
工事進捗状況を報告したいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
【工事着工前の更地(富山市旧公有地】2019年8月末

弊社が来年4月より運営する有料自習室ですが、
富山市と共同で行うPPPで建設する官民複合ビルの中で運営します。
官民複合ビルの名前は「Toyama Sakuraビル」です。
このPPPについての概略を説明したいと思います。
PPPとは「官民連携」という意味です。
今回のPPP事業は2点で官と民が連携しております。
<1点目の官民連携>
富山市公有地を民間事業者(弊社:ホクタテ)が買い取る
<2点目の官民連携>
民間事業者(㈱PPP新桜※)が建設する官民複合ビルの中に
富山市教育委員会がテナントして30年間入居する
※㈱PPP新桜とは弊社を含む地元5社で共同出資して設立した株式会社
次回からはシリーズで
今回建設中の官民複合ビル(Toyama Sakuraビル)の
工事進捗状況を報告したいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
【工事着工前の更地(富山市旧公有地】2019年8月末