山で食べてほしい!ウルトラライトベジ

2017年2月17日
宮崎 九州産ドライベジタブルファンド


山で食べるご飯って、なんであんなに美味しいんでしょう。

何でもないカップラーメンが、どのラーメン屋のラーメンよりもおいしく感じてしまいます。

<ウルトラライトベジ>を思いついたのも、山遊びの時でした。

【くじゅう連山 めちゃくちゃいい所です↓】
/data/blog/archive/original/31442.jpg【こんな感じでテントを張って山の中で宴会↓】

/data/blog/archive/original/31441.jpg

大分にあるくじゅう連山で山仲間とテント泊をするのが、毎年の秋の恒例行事になっていて、その時のメニューは決まってお鍋。


例年具材を切って、下ごしらえをして持って行ってたんですが、重いしかさばるしでなかなか大変でした。


でも、山で食べる鍋ってホント美味しいんですよね。



これを何とか手軽に出来ないものか…



その時に思いついたのが『干し野菜』です。

試しに白菜やしめじ、えのきなんかを天日で干してみたんですが、これがめちゃくちゃ便利でした♪

重量も容量も干したら10分の1くらいになって、しかも食感や旨味が増すんです。

しかも、保存が効くので食べ残しやゴミも出ません。


/data/blog/archive/original/31440.jpgこんな便利で美味しい食材をもっとみんなに知ってもらいたい!その気持ちが、この商品を企画するきっかけになりました。



弊社では1年ほど前から『九州ドライベジ』という名称で乾燥野菜ミックスを販売していますが、その利便性から現在では多くのお客様にご愛用頂いております。


でも、本当は<アウトドア>で味わってもらいたいんです。
多分、普段使いの時よりも2~3倍感動すると思います。


より便利でより美味しい、ウルトラライトベジの開発に向けて、現在着々と準備をすすめておりますので、今後の報告にも是非是非ご期待ください!

そして私たちの想いを実現させるために、ご協力を頂けると嬉しく思います。

 

ファンド情報

宮崎 九州産ドライベジタブルファンド
株式会社SUNAO製薬
会計期間
2018年1月1日 ~ 2018年12月31日
一口
21,600
償還率
119.25 %
参加人数
101
調達実績
2,960,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.