朝日新聞掲載記事ほか(高山村ドメーヌ長谷ワイナリーファンド)
2017年1月3日
高山村ドメーヌ長谷ワイナリーファンド
投資家の皆様
新年明けましておめでとうございます。
Hikaru Farmの長谷光浩です。今年は、ワイナリーの稼働含め色々なことがスタートする年ですが、スタッフともども身を引き締めて参りたいと思います。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて新年早々、朝日新聞に私たちHikaru Farmと家族のことが掲載されましたのでご紹介させて頂きます。

道半ばですが、皆さまに自分が納得できるワインづくりを、そして、皆さまに愛されるワインを目指して日々探究を続けていく所存です。引き続き、応援を賜りますようお願い申し上げます。
※記事についての追記
記事の見出しに「世界一のワイン 実現へ」とあります、取材では私たちは「世界に通じるワインをつくることが目標」とお伝えしました。伝わり方によっては、感じ方や捕らわれ方はさまざまになるとは思いますが、私たちの熱い思いを記者の方が受け取って頂いたことで、この文章になったと解釈しております。
追記(おまけ)
こちらは、昨年発売されたdancyu12月号に掲載された記事です。僭越ながら、早々たる日本ワインのつくり手の中に、私もARCアカデミーの卒業生ということで載せて頂きました。改めて御礼申し上げます。


本年もどうぞ宜しく御願いいたします。
Hikaru Farm
長谷光浩
新年明けましておめでとうございます。
Hikaru Farmの長谷光浩です。今年は、ワイナリーの稼働含め色々なことがスタートする年ですが、スタッフともども身を引き締めて参りたいと思います。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて新年早々、朝日新聞に私たちHikaru Farmと家族のことが掲載されましたのでご紹介させて頂きます。
道半ばですが、皆さまに自分が納得できるワインづくりを、そして、皆さまに愛されるワインを目指して日々探究を続けていく所存です。引き続き、応援を賜りますようお願い申し上げます。
※記事についての追記
記事の見出しに「世界一のワイン 実現へ」とあります、取材では私たちは「世界に通じるワインをつくることが目標」とお伝えしました。伝わり方によっては、感じ方や捕らわれ方はさまざまになるとは思いますが、私たちの熱い思いを記者の方が受け取って頂いたことで、この文章になったと解釈しております。
追記(おまけ)
こちらは、昨年発売されたdancyu12月号に掲載された記事です。僭越ながら、早々たる日本ワインのつくり手の中に、私もARCアカデミーの卒業生ということで載せて頂きました。改めて御礼申し上げます。
本年もどうぞ宜しく御願いいたします。
Hikaru Farm
長谷光浩