沖縄マラソン
2017年7月20日
和歌山麦酒醸造所三代目 地ビールファンド
昨日沖縄マラソンに参加してまいりまいした。
土曜日は曇で風もあり最高のマラソン日よりでしたが、日曜日は晴天!しかも気温も25度近くまで上がってました。レジャーに出かけるには最高の天気でしたが、マラソンには少し気温が高すぎ~。

昨年のこの時期に同じ沖縄マラソンに参加して以来一年間で7キロしか練習していません。
もっと練習できる予定だったのですが、いろいろなことが重なり練習が後回しに・・そして本番になってしまいました。
こんな状態で42.195キロ走れるのかと心の中でつぶやきながら。
なんとか言い訳して棄権したい自分と、挑戦したい自分が現地に着いてなおも葛藤していました。
スタートしても心の中で悪魔と天使のやり取りがありました。
半分まで走ろう、基地まで走ろう!そうそうこのマラソンは沖縄の米軍基地の中を一部走行することができるのです。


初めはなんだかワクワクして申し込みました。
このマラソンの良いところは沿道の声援です。
本当に途切れることなく沿道には応援があります。
途中には沖縄そばが振舞われ、チキンラーメンが振舞われ、ヤクルトの会社の前ではヤクルトが振舞われ、一般の人がオレンジや黒糖、自家製の漬物におにぎり等沢山配ってくれます。
とても心温まる大会でした。
心温まりますが、気温のせいで体温も温まり軽く脱水、そして熱中症汗が出なくなってしまいました。
なんだかんだ言いながらゴール近くまで
ゴール手前の高校はあの「りゅうちぇる」の母校
いやー軽く観光しながらのフルマラソンでした。
帰社後の仕事足が水ぶくれと血豆で歩くの辛いです。
でも、遊びに言ってそんな事言えませんので、何食わぬ顔して働いておりますが、足痛☆⌒(>。≪)

土曜日は曇で風もあり最高のマラソン日よりでしたが、日曜日は晴天!しかも気温も25度近くまで上がってました。レジャーに出かけるには最高の天気でしたが、マラソンには少し気温が高すぎ~。

昨年のこの時期に同じ沖縄マラソンに参加して以来一年間で7キロしか練習していません。
もっと練習できる予定だったのですが、いろいろなことが重なり練習が後回しに・・そして本番になってしまいました。
こんな状態で42.195キロ走れるのかと心の中でつぶやきながら。
なんとか言い訳して棄権したい自分と、挑戦したい自分が現地に着いてなおも葛藤していました。
スタートしても心の中で悪魔と天使のやり取りがありました。
半分まで走ろう、基地まで走ろう!そうそうこのマラソンは沖縄の米軍基地の中を一部走行することができるのです。


初めはなんだかワクワクして申し込みました。
このマラソンの良いところは沿道の声援です。
本当に途切れることなく沿道には応援があります。
途中には沖縄そばが振舞われ、チキンラーメンが振舞われ、ヤクルトの会社の前ではヤクルトが振舞われ、一般の人がオレンジや黒糖、自家製の漬物におにぎり等沢山配ってくれます。
とても心温まる大会でした。
心温まりますが、気温のせいで体温も温まり軽く脱水、そして熱中症汗が出なくなってしまいました。
なんだかんだ言いながらゴール近くまで
ゴール手前の高校はあの「りゅうちぇる」の母校
いやー軽く観光しながらのフルマラソンでした。
帰社後の仕事足が水ぶくれと血豆で歩くの辛いです。
でも、遊びに言ってそんな事言えませんので、何食わぬ顔して働いておりますが、足痛☆⌒(>。≪)
