ハスの花が咲きました!今週末は池袋と富山市に出店します!
2013年7月5日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日は朝からしとしとと雨が降っています。
梅雨らしい1日になりそうです。
外は蒸し暑いですが、土蔵の中はひんやりしています。
事務所のある世嬉の一は、石蔵なので、比較的涼しく湿気もすくないです。
さて、とうとうハスの花が咲きました!

なんでハスの花はきれいなんでしょうか?

アジサイもきれいに咲いています。青がちょっと薄いですね。

そしてこの花も世嬉の一できれいに咲いています。
これは「ねずみもち」という花です。
面白い名前ですね。

今日は、工事もお休みです。
さて、今週の土日の予定はお決まりですか?
世嬉の一は、東京と富山市に今週末は出店します!
------------------------------ -
【イベント情報のお知らせ】
1.一関物産と観光展in池袋(池袋西口公園内)(7/6~7/ 7)
2.トヤマタナバタビアフエスに出店!(7/5~7/7)
------------------------------ -
1.7月第一弾のイベント
一関物産と観光展in池袋に出店します。
担当はもちろん!笑顔の営業マン!「吉田さん」です
吉田さんは今回、特別なビールをお持ちします。
それはIPA・・・インディアペールエールではありません。
インドペールエールと読みます。
余りにも奇抜なアイディアの中で醸造したビールなので、
3樽限定です。皆さん飲んでみてください。
吉田さんが聞いてきた評価次第で商品化するか考えようかなぁ・・ ・
超ご期待です!
日時:7月6日~7日 時間:土曜10時~18時、日曜10時~16時
場所:池袋西口公園(池袋駅すぐ)
樽生ビール 4-5種類、インドペールエール込み
2.トヤマタナバタビアフエスタ
毎回、夜行バスでお伺いしておりましたタナバタビアフエスタ。
今年はダウンする可能性大なので、 思い切って電車でお伺いします。
佐藤孝紀がマンを持して登場です!
詳細はこちら
↓↓↓
http://www.beerfesta-toyama. jp/
売り切れていた、パッションウィートエール再度仕込みました。
タナバタビアフェスには間に合います!
宜しくお願いします。
【イベント情報のお知らせ】
1.一関物産と観光展in池袋(池袋西口公園内)(7/6~7/
2.トヤマタナバタビアフエスに出店!(7/5~7/7)
------------------------------
1.7月第一弾のイベント
一関物産と観光展in池袋に出店します。
担当はもちろん!笑顔の営業マン!「吉田さん」です
吉田さんは今回、特別なビールをお持ちします。
それはIPA・・・インディアペールエールではありません。
インドペールエールと読みます。
余りにも奇抜なアイディアの中で醸造したビールなので、
3樽限定です。皆さん飲んでみてください。
吉田さんが聞いてきた評価次第で商品化するか考えようかなぁ・・
超ご期待です!
日時:7月6日~7日 時間:土曜10時~18時、日曜10時~16時
場所:池袋西口公園(池袋駅すぐ)
樽生ビール 4-5種類、インドペールエール込み
2.トヤマタナバタビアフエスタ
毎回、夜行バスでお伺いしておりましたタナバタビアフエスタ。
今年はダウンする可能性大なので、
佐藤孝紀がマンを持して登場です!
詳細はこちら
↓↓↓
http://www.beerfesta-toyama.
売り切れていた、パッションウィートエール再度仕込みました。
タナバタビアフェスには間に合います!
宜しくお願いします。
さて、今週末に向けて世嬉の一のスタッフは元気に営業中です!
---------------------------------------------------------------------------
お中元がだんだんご注文が多くなってきています!

■お得な頒布会(ビール)■

ビール頒布会は7月から始まります。
頒布会のお申し込みはこちら
↓↓↓
■お得な頒布会(お酒)■
9月から始まる熟成生原酒頒布会があります。
こちらは、生原酒を低温熟成させ、8ヶ月以上のものをお送りします。

生原酒を数ヶ月低温熟成させたお酒は、まろやかで香りがより芳醇になります。
↓↓↓

コラボレーションビール(コーヒービール)はMSまで
↓↓↓
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
夏ばて防止に甘酒はいかがですか?

こうじのあまざけ(ノンアルコール)
お子さんも安心の飲物です。
↓↓↓

Mast帆布×世嬉の一コラボグッズ
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓