梅雨なのに「秋」!それは麦秋!!!今年の地場産麦芽「小春二条大麦」刈り取りました。
2013年6月28日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日は一気に肌寒くなり、雨がふっておりました。
やっと梅雨らしい季節ですね。


お蔭様で、ふきももっさり茂っています。
さて、梅雨の時期なのに・・・秋!!!
そう、麦秋です!
アグリパーク舞川様のご協力で毎年作っていただいている小春二条大麦が昨日刈り取りを行いました。
ちょうど今朝の新聞に紹介されております。

いい雰囲気でしょう!
この立派な小春二条大麦は、アグリパーク様で麦芽化され、こはるビールとして12月~1月に仕込みを行います。
皆様には来年の春にお届けできると思います。
今年の春にできた「こはるビール」は、一気に売れてしまい、PRする暇ありませんで、失礼しました。
小春二条大麦を使用した「こはるビール」
「こはるヴァイツェン」
一瞬で売り切れた「こはるホワイトエール」
来年い向けて、地元の力をかりて元気に営業中です!
------------PR----------------------
お中元受付始まりました!
ビール、お酒のギフトもお熨斗、ラッピングも承ります!
遠藤さんお熨斗作成中!!

↓↓↓

コラボレーションビール(コーヒービール)はMSまで
↓↓↓
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
夏ばて防止に甘酒はいかがですか?

こうじのあまざけ(ノンアルコール)
お子さんも安心の飲物です。
↓↓↓

Mast帆布×世嬉の一コラボグッズ
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓