南小学校の子ども達から元気を頂き、元気200%で営業中です!
2013年6月16日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド

子ども達が植えた稲はすくすくと育っております。
田んぼの中には、「アメンボ、おたまじゃくし、たにし、ゲンゴロウ」
など多くの生物が住みついています。
楽しみですね~
せきのいちは花も沢山咲いています。
緑豊かなせきのいちです。
先日、一ノ関市立南小学校の生徒さんたちが遊びに来てくれました。
その子たちから嬉しいお手紙をいただきました。



3年生の元気な子ども達です。
でも、金色堂1日100本は売れていないよ。
土岐さん説明盛りすぎたかなぁ?
100本毎日売れたら、2ヶ月で在庫なくなっちゃうかなぁ~
でも子ども達のお手紙は私たちに元気をくれます。
今日も世嬉の一は、地域の子ども達に元気をいただき、元気200%で営業中です。
------------PR----------------------
お中元受付始まりました!
ビール、お酒のギフトもお熨斗、ラッピングも承ります!

↓↓↓
新商品のお知らせ 今年も出ました!(今回も数に限りがあります)
・バーレーワイン 2013
今年も出ました!

今回は6ヶ月目で出荷していますが、一部は長期熟成用として保存しています。
・ジャパニーズハーブエール 山椒

日本の香辛料 SANNSYO(山椒の実)を使用したスパイスビール
味はまるでグレープフルーツのような香りになります。
お求めはこちら
・パッションウィートエール

パッションウィートエールは今年も人気です
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

父の日に、ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
夏ばて防止に甘酒はいかがですか?

こうじのあまざけ(ノンアルコール)
お子さんも安心の飲物です。
↓↓↓

Mast帆布×世嬉の一コラボグッズ
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓