座敷わらしちゃん朝は赤い美味しいものを収穫しました!
2013年6月11日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
子カエルは今日も桶の中を見守っています。
今日は、赤色に関する話題です。

まずは、久々の座敷わらしちゃんの登場です。

ジャガイモ、大根、ミニトマト、なす、きゅうり、ピーマン、枝豆、唐辛子、きゅうりなどが植えている我が家の箱庭。
この箱庭畑にことし初めての収穫がありました!

イチゴです。
朝、5時におきて、雑草を取り、お姉ちゃん座敷わらしと一緒にイチゴ摘みをしました。

ねまきのままです。

妹座敷わらしは、摘むと同時に食べてしまうので気をつけなければいけません。
半分は、知らないうちに妹座敷わらしちゃんと鳥が食べてました。
座敷わらしちゃんのおなか大丈夫か????
これから、きゅうり、ピーマンなど徐々に収穫量が増えてきます。
ビール工場長の孝紀さんから麦芽粕をもらい、レストランから米ぬかをもらい、
EM菌を使用した自家製肥料はけっこう豊かな作物を実らせてくれます。
これから座敷わらしちゃんたちとの収穫が楽しみです。
さて、もう一つ、赤に関係すること・・・・
フナ並みに大きくなった金魚たちです。
冬の間、過保護に暖房付きの水槽で潤沢な餌の下、成長し続けましたが・・・
今日、中庭の桶に移すことにしました。
放魚の儀式です!


これから大きな桶に引越しさせていただきたいと思っていたのに・・・
私の思いとうらはらに、猛スピードで逃げる金魚!
ぴちぴちはねる姿はマグロ並みの元気よさ!

なんとか、無事5匹をバケツに移動!

意外と時間がかかりました。やり終えた感満載の四代目!

ゆっくり放流中。
金魚もびっくり!

無事に金魚たちは大きな水槽に引っ越しました。

カエルに見守られて元気に泳いでおります!
今日も世嬉の一は自然に囲まれ、元気に営業中です。
------------PR----------------------
新商品のお知らせ 今年も出ました!(今回も数に限りがあります)
・バーレーワイン 2013
今年も出ました!

今回は6ヶ月目で出荷していますが、一部は長期熟成用として保存しています。
・ジャパニーズハーブエール 山椒

日本の香辛料 SANNSYO(山椒の実)を使用したスパイスビール
味はまるでグレープフルーツのような香りになります。
お求めはこちら
・パッションウィートエール

パッションウィートエールは今年も人気です
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

父の日に、ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
夏ばて防止に甘酒はいかがですか?

こうじのあまざけ(ノンアルコール)
お子さんも安心の飲物です。
↓↓↓

Mast帆布×世嬉の一コラボグッズ
↓↓↓
■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓