セキュリテ利用事業者の日本酒セットを頼んでみました!

2016年5月27日
純米酒専門の浅野日本酒店ファンド

西日本支社の久保です。
先日、大阪・梅田にある浅野日本酒店さんにお邪魔しましたのでレポートします!

週末にお邪魔したのですが、お客様が多く、入れ替わり立ち代わりで常に賑わっている様子でした。


注文したのがこちら!!

/data/blog/archive/original/27352.jpg

セキュリテ利用事業者の【西山酒造場「小鼓」 酒米自社栽培ファンド】の西山酒造さんの小鼓、
【全量純米蔵】の森喜酒造場さんのるみ子の酒、向井酒造さんの伊根満開を選んでいただきました!


おつまみはこちら♪

/data/blog/archive/original/27351.jpg

一番人気のおつまみ、鯖や(SABARでおなじみ)の鯖の燻製です♪
やはり、美味しかった・・・。
もう一皿頼みたいのをぐっと我慢しました。


他にも数名女性のお客様がいらっしゃり、女性同士でも気軽に入れる雰囲気のお店です。
店内も明るいし、45mlからご提供いただけるので女性にはありがたい
日本酒バーだなぁといった感想です。

外から見ても明るくオープンなお店が目立ち、
通りがかりのサラリーマンの方達も皆さま立ち止まって店内の様子を見られている方が多かったです。

そのまま店内に吸い込まれていらっしゃるお客様もちらほら・・・。


以上です。

浅野日本酒店は、現在、京都駅前のイオン内に京都店オープンするための費用を募集しています。
どんなお店だろう?とお思いの方は、一度大阪・梅田にある浅野日本酒店さんにお立ちよりくださいませ。


http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27082007/

担当:久保



 

ファンド情報

純米酒専門の浅野日本酒店ファンド
株式会社浅野日本酒店
会計期間
2016年8月1日 ~ 2019年7月31日
一口
32,270
償還率
109.75 %
参加人数
258
調達実績
10,680,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.