25年漁期へ向けて準備が始まりました。
2013年6月6日
星のり店ファンド
いつも応援ありがとうございます。
星のり店 星陽子です。
木々の緑がさわやかで、梅雨入りまでもうちょっと。
ここ七ヶ浜はとても過ごしやすい今日この頃で、作業がはかどり、
とても助かっております。
海上から海苔資材撤去作業が終了し、
松島湾種漁場清掃、共同作業も終わり、ホット一息と思っていたら、
次の作業が待っておりました。
収穫を終えた海苔網を海から揚げ、洗浄、水浸け、乾燥、修理をして9月から始まる
種付けのため準備を急がなければなりません。
時の流れは速いですね。

暖かくなって海ハエがぶんぶん飛ぶなか網洗浄中です。

4~5日間ぐらい水浸けをして置きます。

水浸け後、乾燥させ壊れを点検修理します。
カメラを意識してポーズをとってくれました。(84歳の爺ちゃん)
修理歴60年で超ベテラン網仕立師です。
作業の近況報告でした。
DHA&EPA のりのり姫誕生の後半編はまた改めてお知らせいたします。
--------------------------
星のり店 星陽子です。
木々の緑がさわやかで、梅雨入りまでもうちょっと。
ここ七ヶ浜はとても過ごしやすい今日この頃で、作業がはかどり、
とても助かっております。
海上から海苔資材撤去作業が終了し、
松島湾種漁場清掃、共同作業も終わり、ホット一息と思っていたら、
次の作業が待っておりました。
収穫を終えた海苔網を海から揚げ、洗浄、水浸け、乾燥、修理をして9月から始まる
種付けのため準備を急がなければなりません。
時の流れは速いですね。

暖かくなって海ハエがぶんぶん飛ぶなか網洗浄中です。

4~5日間ぐらい水浸けをして置きます。

水浸け後、乾燥させ壊れを点検修理します。
カメラを意識してポーズをとってくれました。(84歳の爺ちゃん)
修理歴60年で超ベテラン網仕立師です。
作業の近況報告でした。
DHA&EPA のりのり姫誕生の後半編はまた改めてお知らせいたします。
--------------------------