嬉しいことが続きました~福香ビールに関して
2013年6月1日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
嬉しいことが続きました。
またまた福香ビールのことが、学術書に掲載されました。
北里大学 釜石研究所 笠井先生と猪又先生に感謝です。
雑誌はビオストーリーです。
現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。





福香ビールもますますがんばります。
世嬉の一は今日も元気に営業中です。
今日は東京と大阪で世嬉の一がイベントしています!
■■東京池袋イベント■■■
東京の池袋西口公園でのイベントです。
今回は、池袋西口公園で行われるフォーク&カントリーウエストパークフエスティバル
に参加します。
↓↓↓
■■■大阪イベント■■■
さて、もう一つは大阪です!
大阪北区のお祭り城北菖蒲公園フエア2013に出店します。
詳細はこちら
↓↓↓
------------PR----------------------

現在は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

父の日に、ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
名入れラベルのお酒
↓↓↓
夏ばて防止に甘酒はいかがですか?

こうじのあまざけ(ノンアルコール)
お子さんも安心の飲物です。
↓↓↓

Mast帆布×世嬉の一コラボグッズ
↓↓↓
美味しいマサジビールプロジェクトのビールはこちら

■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓