GW後半に新商品続々完成!世嬉の一はチャレンジし続けます!
2013年5月3日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
GW後半も今日から始まります。
平泉では本日は藤原祭りがあります。今日もにぎわいそうです。

レストラン厨房では朝早くから仕込みで大忙しです。

ビール工場では孝紀さんがなにやら試作をしています。

そして、ジャパニーズハーブエール 山椒の醗酵が終わりました。
アメリカの輸出用にも醸造しています。

孝紀さん出来はどうですか?
さて、世嬉の一には沢山の草花が芽吹いています。

玄関の脇には、オキナグサなどが迎えてくれます。



壊れた瓶の中にも花が一杯です。

これは春欄です。可愛いでしょう。

すずらんも少しづつ咲いてきました。

これは何でしょう?
小さな花は沢山芽吹いて明るい世嬉の一です。
そんな中・・・・
新商品が出来上がりました。

私たちが働くときに使用する帆前掛け
(モデル イベント担当吉田さん)
(帆前掛けけっこう使い込んでいます)
この帆前掛けを使用して商品が出来上がりました。
もともと非常に丈夫なものですので、和のかっこいいテイストの商品ができました。

じゃーん エコトートバックです!
(モデル レストラン担当 岩渕さん)

じゃーん ハンチング帽子
(モデル ビール醸造 孝紀さん)

じゃーん ショルダーバック
(モデル お姉さん座敷わらしちゃん)

携帯入れ(モデル 孝紀さんのおしり)

小物入れ

ペンケース!
けっこう商品作りました!
みなさんも帆布で素敵な和の生活はいかがですか!
世嬉の一は今日も新たなチャレンジで元気に営業中です!
------------PR----------------------

4月は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
オリジナルラベルのお酒
↓↓↓
夏ばて防止に甘酒はいかがですか?

こうじのあまざけ(ノンアルコール)
お子さんも安心の飲物です。
↓↓↓

Mast帆布×世嬉の一コラボグッズ
↓↓↓

大吟醸完成しました!!!杜氏の最高傑作です!
販売はこちら
美味しいマサジビールプロジェクトのビールはこちら

■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓