本日、一ノ関の餅文化に関してNHK「あさイチ」の取材がありました!
2013年4月25日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
JUGEMテーマ:東北地方太平洋沖地震

磐井川の桜が綺麗に咲いています。

そして、沢山の鯉が空を気持ちよく泳いでします!

世嬉の一の桜も満開で綺麗ですよ!
そんな中、朝6時半からNHKさんが着ました。
あさイチって番組知っていますか?
あさイチという番組に一ノ関の餅文化が放送されます・・・・

当社の中庭で、厳美渓のもちつき隊と花泉のもちつき隊が元気に餅つきをしています。
取材してました。
その後、育郎先生のおとりもちで、もち本膳を食べているところを取材しました。

育郎先生とレポーターの篠山輝信さんです。

取材に関わって全員での写真です。
さて、生放送の予定でしたが・・・・国会中継のため、
5月下旬か6月上旬に放送になりようです。
本日も『もちで街をもち上げよう!』です!
今日も世嬉の一は一関の伝統もち文化で元気に営業中です!
------------PR----------------------
4月は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
オリジナルラベルのお酒
↓↓↓
残りわずか!!!

残りわずか!!!
【送料無料】しぼりたて原酒6本セット【限定60セット】
通常9800円のところ→7800円(送料込み、1本当たり1300円)