活白エビ700
2017年4月14日
目利きの極意 カネニ柴山がにファンド
今日は活白エビ(モサエビ)を700匹仕入れました。

カニと違い少しキズがつくとすぐに死んでしまうので、
管理が大変です。

で、柴山港は今日もホタルイカだらけです。


白いのはハッポーに入った生のホタルイカです。本日1300ケース=10トン
茶色は船内凍結した冷凍ホタルイカです。本日1500ケース=12トン
4月は毎日こんな感じで水揚げされます。
ホタルイカってほんとたくさんいるんですね。
一説では、このホタルイカを餌にしている魚もいるとのこと。
カニもホタルイカを餌にしているのではないかといわれたりします。
だとしたら、
ホタルイカをこれだけ獲ってしまったら、餌が無いので大変です。
近年のカニの質が悪いのも、これが理由の1つかもしれないです。
ほんとかどうかはわかりませんが。
カニと違い少しキズがつくとすぐに死んでしまうので、
管理が大変です。
で、柴山港は今日もホタルイカだらけです。
白いのはハッポーに入った生のホタルイカです。本日1300ケース=10トン
茶色は船内凍結した冷凍ホタルイカです。本日1500ケース=12トン
4月は毎日こんな感じで水揚げされます。
ホタルイカってほんとたくさんいるんですね。
一説では、このホタルイカを餌にしている魚もいるとのこと。
カニもホタルイカを餌にしているのではないかといわれたりします。
だとしたら、
ホタルイカをこれだけ獲ってしまったら、餌が無いので大変です。
近年のカニの質が悪いのも、これが理由の1つかもしれないです。
ほんとかどうかはわかりませんが。