社員紹介5!~ビール部門縁の下の力もち大立目さん!~
2013年4月19日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日は朝に雨がふっていましたが、昼になって晴れましたね
世嬉の一にも青空がひろがっています

四月ももう後半を迎えようとしています
だんだんと陽射しも強くなってきました~
さてさて恒例の社員紹介に移りたいと思います
今回はビール部門を担当してくださっている大立目一樹(おおたちめかずき)さんです!

大立目さんは入社2年目の社員さんです。
マスクをしているのは花粉症のためだそうです
この時期はつらいですね~

大立目さんはビール部門で、作られたビールを樽や瓶に詰めたり
そうして製品化されたビールの在庫を管理してくれています。
ビールが商品となって出荷されるためには欠かせない存在ですね
そんな大立目さんにいくつか質問してみました!
○世嬉の一の仕事をはじめて印象的だったことはなんですか?
ー筋力がついたことと社員が思ったより少なかったこと
(少数精鋭なんだなぁ・・・・)
○世嬉の一のおすすめの料理、酒、場所はなんですか?
ーレッドエール(赤い色したエールビールです!)非常にフルーティーになっており、
食事と会いますよ。
バーレーワイン(アルコール度数14%のビールです)ただ今長期熟成中。来月には出荷可能となります!
○特技、趣味はなんですか?
ー寝ること、コーヒー
(ん~休みの日はゆっくりしています。また、ビール醸造の合間にはコーヒーを飲むのが好きですね)
○休日の過ごし方を教えてください
ー買い物、ゲームセンター(けっこうはまっています!)

出荷された樽はまた戻ってくるのでそのチェックも行っています
世嬉の一にはさまざまな種類のビールがあるのでその管理も大変そうです

ちなみにこちらがビールをつくっている工場になります
実際の作っている様子はクラストンから見学することもできます
※当日の状況もありますので、ご希望の方は連絡してください

そういえばまだ大立目さんがマスクをはずしたところを
見たことがない気がします
大立目さんお忙しい中ありがとうございました!

今日は天気はいいですが、冷えますね
みなさまお体にはお気をつけください
今日も世嬉の一は元気に営業中です!
------------PR----------------------

4月は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。

ご贈答に・お誕生日に・お祝いに
オリジナルラベルのお酒
↓↓↓
残りわずか!!!

残りわずか!!!
【送料無料】しぼりたて原酒6本セット【限定60セット】
通常9800円のところ→7800円(送料込み、1本当たり1300円)

大吟醸完成しました!!!杜氏の最高傑作です!
美味しいマサジビールプロジェクトのビールはこちら

■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓

フルート奏者 蕎麦田さやかさんのチャリティーコンサート
↓↓↓

GWの旅行にいかがですか?増島さん企画・・・
東北ひとめぐりツアー
FBにてPR中
↓↓↓