社員紹介3!~若さあふれるホールの新人狩原さん~
2013年4月16日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日の世嬉の一は曇り空で、なんだか一雨きそうな天気です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今日は風が強かったですね~
世嬉の一にはたくさんの木々が植えてあるのですが
この木々たちも風のあおりを受けていました´`
ではでは社員紹介に移りたいと思います
今回はレストランのホールを担当してくださっている
狩原智恵(かりはらちえ)さんです!

狩原さんは四月から世嬉の一に入社してきてくださった新人さんです
世嬉の一にはアルバイトでもきてくれました
レストランのホールに若さあふれるフレッシュな空気を運んでくれます^^
そんな狩原さんにいくつか質問してみました!
○世嬉の一の仕事をはじめて印象的だったことはなんですか?
ーホールの担当なので、お客様に料理を提供しておいしいと喜んでもらえること
○世嬉の一のおすすめの料理、酒、場所はなんですか?
ーはっともち膳です、理由は郷土料理のはっとともちをいっぺんに楽しんでもらえるところ です
○特技、趣味はなんですか?
ー寝ることです
○休日の過ごし方を教えてください
ー寝るか、DVDを見て過ごします、TSUTAYAによくいきます!

寝ることが趣味という狩原さん
職場ではテキパキと仕事をこなしています
オンオフがはっきりしているのかもしれません

ご予約のお電話にも丁寧に対応します
レストランでの仕事はまだまだ勉強中なので
がんばって覚えていきたいということでした!

みなさまも世嬉の一にお越しの際は是非
レストランで食事をされてみてはいかがですか?
狩原さん忙しい中どうもありがとうございました!
今回は、新入社員の狩原さんでした~
行き当たりばったりで進んでおります社員紹介、
次回も楽しみにしていただけると嬉しいです^^
世嬉の一は今日も元気に営業中です!
------------PR----------------------

4月は気仙沼の斉吉商店の「金のサンマ」が恩送りになっています。
残りわずか!!!

残りわずか!!!
【送料無料】しぼりたて原酒6本セット【限定60セット】
通常9800円のところ→7800円(送料込み、1本当たり1300円)

大吟醸完成しました!!!杜氏の最高傑作です!
美味しいマサジビールプロジェクトのビールはこちら

■■■イベント情報■■■
地域の方の健康と楽しさのための童謡の会
誰でも参加できます。
(毎月第二月曜日)TEL:0191-21-1144

↓↓↓
ご家族で一生餅のお祝いは・・・
蔵元レストラン世嬉の一で!

↓↓↓

フルート奏者 蕎麦田さやかさんのチャリティーコンサート
↓↓↓

GWの旅行にいかがですか?増島さん企画・・・
東北ひとめぐりツアー
FBにてPR中
↓↓↓