雪がとけ、ワサビやクレソンが出てきました。お酒もできました。友人が旅行も企画しました!
2013年3月19日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
今日は小雨模様の世嬉の一です。
雪じゃないので、やっぱり春に近づいております。

でも・・・
梅の木はまだまだみたいです。

ちょっとつぼみが大きくなりました。
井戸の周りをみると・・・・


わさびが育っています。いいですね~

クレソンの小さな可愛い花も咲いていました!
さらに・・・・

じゃーん!待ちに待った、大吟醸世嬉の一の新酒も出来ました!!!

杜氏 滝浦新悦さんの本当の力作です!
ただ今、販売開始しました!!!
販売はこちら
→四号瓶(720ml)はこちら
→一升瓶(1800ml)はこちら
→受賞セットはこちら
暫く欠品していて本当にご迷惑をおかけしました。
でもその分、今年は美味しく仕込みました!!!
さらにさらに・・・・
私の友人がGWに東北被災地応援ツアーを企画しました!!!
その名も「東北ひとめぐりツアー!」
前回は私も参加しました。
被災地の方々の現場での声を聞きながら、ツアーをくんでいます。
企画者は、増島さん!郵便局長さんですが、お休みのたびに気仙沼などに来ているので
ほぼ現地の人です。
とてもいい旅行になりますよ。
世嬉の一にもちょっとお立ち寄りいただけます。
チラシはこちら
↓↓↓

日程は
ご興味のある方は、facebookからのようです。
↓↓↓
-------------------被災地ツアーについてFBより抜粋----------
【今年のGWは東北へ行こう!】
桜の見頃、暖かい時期に合わせて自然豊かな気仙沼・大島 を目指します。東北ひとめぐりツアーの特色、学び・交流 に加え、おいしい食べ物、美しい自然で東北を満喫する、 お得感満載のツアーです。
【開催要項】
□開催日時:平成25年4月27日(土)~29日(祝) 二泊三日
□訪問地:東京発着)宮城県七ヶ浜町・石巻市~気仙沼市 ~岩手県一関市
□主旨:津波災害からの教訓を学び、復興を目指す現地の “今”を知る週末バスツアー。単なる被災地観光ではなく 、自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じる<体験型>ツ アーです。
□ツアー行程:
[27日(一日目)]
6:00 JR中央線豊田駅 集合/出発
(新宿経由・東北道をバスで移動)
11:30 仙台駅発
・七ヶ浜のり生産者訪問(昼食)
・大川小学校(石巻市)訪問
18:30 気仙沼プラザホテル着
(以降自由行動・ホテル泊)
[28日(二日目)]
9:00 ホテル発
・気仙沼みなとまちめぐり(徒歩)
11:00 仮設商店街訪問(昼食)
・大島へフェリー移動
13:30 大島にて自然体験プログラム
18:00 野外バーベキュー
(民宿泊)
[29日(三日目)]
8:30 民宿発
・気仙沼へフェリー移動
・市内お土産スポット訪問
11:30 唐桑半島にて昼食
・陸前高田経由一関市へ移動
14:00 世嬉の一酒造訪問
15:00 一ノ関駅発
(東北道をバスで移動)
22:00 新宿経由豊田駅着 到着/解散
□参加費:39,800円(税込)
(含まれるもの:往復交通費、宿泊費、2・3日目朝食 代、2日目夕食代)
□募集人数:25名(最小開催人数15名)
※ご予定のある方、体力に自信のない方は、現地集合解 散(仙台駅IN/一ノ関駅OUT)参加も可能です。こち らの場合は参加費29,800円になります。
(参考)
東北新幹線
はやぶさ 3号 東京発 9:36→仙台着11:12
やまびこ60号 一ノ関発14:48→東京着17:24
□申込方法:
FB上で「参加予定」を選択ください。開催が近づきまし たら詳細なご案内をいたします。
※ツアーを応援いただける現地の方もぜひ参加表明を(^ o^)/
桜の見頃、暖かい時期に合わせて自然豊かな気仙沼・大島
【開催要項】
□開催日時:平成25年4月27日(土)~29日(祝)
□訪問地:東京発着)宮城県七ヶ浜町・石巻市~気仙沼市
□主旨:津波災害からの教訓を学び、復興を目指す現地の
□ツアー行程:
[27日(一日目)]
6:00 JR中央線豊田駅 集合/出発
(新宿経由・東北道をバスで移動)
11:30 仙台駅発
・七ヶ浜のり生産者訪問(昼食)
・大川小学校(石巻市)訪問
18:30 気仙沼プラザホテル着
(以降自由行動・ホテル泊)
[28日(二日目)]
9:00 ホテル発
・気仙沼みなとまちめぐり(徒歩)
11:00 仮設商店街訪問(昼食)
・大島へフェリー移動
13:30 大島にて自然体験プログラム
18:00 野外バーベキュー
(民宿泊)
[29日(三日目)]
8:30 民宿発
・気仙沼へフェリー移動
・市内お土産スポット訪問
11:30 唐桑半島にて昼食
・陸前高田経由一関市へ移動
14:00 世嬉の一酒造訪問
15:00 一ノ関駅発
(東北道をバスで移動)
22:00 新宿経由豊田駅着 到着/解散
□参加費:39,800円(税込)
(含まれるもの:往復交通費、宿泊費、2・3日目朝食
□募集人数:25名(最小開催人数15名)
※ご予定のある方、体力に自信のない方は、現地集合解
(参考)
東北新幹線
はやぶさ 3号 東京発 9:36→仙台着11:12
やまびこ60号 一ノ関発14:48→東京着17:24
□申込方法:
FB上で「参加予定」を選択ください。開催が近づきまし
※ツアーを応援いただける現地の方もぜひ参加表明を(^
-------------------被災地ツアーについてFBより抜粋----------
今日も世嬉の一はいろいろなものが出てきて楽しく
元気に営業中です!
------------PR----------------------

大吟醸完成しました!!!杜氏の最高傑作です!
(残りわずかになりました・・・)
美味しいマサジビールプロジェクトのビールはこちら


GWの旅行にいかがですか?増島さん企画・・・
東北ひとめぐりツアー
FBにてPR中
↓↓↓
http://www.facebook.com/events/141642312673720/
----------------------
世嬉の一に1万円からの投資に参加しませんか?
世嬉の一では、マイクロ投資ぷラットフォーム ミュージックセキュリティーズ様の
ご協力で「蔵とビールのファンド」を開催しています。
小原友輔げ設計して建てた蔵を街づくりに活用するために、蔵とビールのファンドをつくりました。
-----------------------