世嬉の一の新たな取り組みのため!来ました!!!機械が・・・
2013年2月28日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
ぽかぽかと春の陽気の日中に、自宅前で箒でお掃除のふりをする、
妹座敷わらしがいました。


自分の身長の2倍もあるほうきを自由に使えないけど、とにかく掃除をしようとしています。
今日はそんな暖かな日の中で、世嬉の一に素敵なものが来ました!

じゃーん!!!何でしょう???
滋賀県からトラックで運ばれてきました。

半日かけて設置しました!!!

孝紀工場長も勉強中です!



かっこいいですね~
機械を見ると興奮しますね~
これは、清酒の搾り機です。これを使用して、地元の産品の搾り機に使用します。
また、ビール酵母と液体も分離します。前回届いた蒸留機と一緒につかいますよ!
ちょっとづつ『世嬉の一』がパワーアップします!
世嬉の一は、明日の新商品開発のために今日も元気にがんばります。
------------PR----------------------

ホワイトデーにキャラメルエールを!
↓↓↓
----------------------
世嬉の一に1万円からの投資に参加しませんか?
世嬉の一では、マイクロ投資ぷラットフォーム ミュージックセキュリティーズ様の
ご協力で「蔵とビールのファンド」を開催しています。
小原友輔げ設計して建てた蔵を街づくりに活用するために、蔵とビールのファンドをつくりました。
-----------------------