兵庫県のお客様に暖かく迎えられて・・・8周年イベントに参加しました!
2013年2月23日
世嬉の一酒造 蔵とビールファンド
23日は兵庫県西宮市のBeerCafeBarleyさんにお伺いいたしました。
8周年記念ということで、ご招待いただきました!!!
初の兵庫県!?
いわて蔵ビールを昔からごひいきにしていただいている店舗様です。
初めてお伺いしたのですが、 BeerCafeBarleyさんは、マスターの人柄どおり、
非常に温かいお店でした。
いわて蔵ビールを昔からごひいきにしていただいている店舗様です。
初めてお伺いしたのですが、 BeerCafeBarleyさんは、マスターの人柄どおり、
非常に温かいお店でした。


ビアカフエバーレーさんのお店です。
このお店は、関西地区でも老舗のクラフトビアを提供する店舗です。
すてきなオーナーさんがいらっしゃいます。
8周年記念イベントは夕方の4時半から開催されました。

私達は原料を知ってもらうため、麦芽やホップもお持ちしました!

最初は東北復興支援ビールで乾杯です!

蔵の説明もさせていただきました。


イベントの間に、マスターの音楽演奏・・・それもマンドリンだけでなく、
ピアニカなどもありました。
スタッフさんの縦笛や踊りもありました。


ブログに乗せたいので、写真とっていいですか?とお聞きすると、すかさずグラスを持っていただき、とにかく明るい常連さんたちでした!
イベントでは、世嬉の一からもプレゼントを提供しましたよ!
全員に復興支援ビール 福香ビールとソーセージセット!
そして、じゃんけん大会モルトバック!
そしてそして・・・最後に当選した人は・・・・

杉だま!!!!!!
これ家に持って帰るの大変だろうなぁ・・・
家に飾ったら、お酒の販売所と間違われるかなぁ・・・・
そしてお客様も音楽演奏など、音楽と麦酒と食事の楽しいイベントに16:30分~19:30分の3時間のイベントはあっという間に終わりました!
びっくり!時間が早い。
その後もみなさんと懇談し、あっという間に10時を過ぎるくらいに!
とにかくお話が面白い!話しているうちに、横から突然別の話題が降ってきたり、
テンポが速くさすが関西だなぁと思いました。
また、兵庫県の方々も18年前の大震災を経験されているのでその部分でも、
楽しい中に非常に温かい共感する部分を沢山いただけました。
本当にビアカフエバーレーさん、8周年おめでとうございます。
また楽しい時間ありがとうございます。
世嬉の一は今日もお客様に支えられて元気に営業中です!
------------PR----------------------

ホワイトデーにキャラメルエールを!
↓↓↓
----------------------
世嬉の一に1万円からの投資に参加しませんか?
世嬉の一では、マイクロ投資ぷラットフォーム ミュージックセキュリティーズ様の
ご協力で「蔵とビールのファンド」を開催しています。
小原友輔げ設計して建てた蔵を街づくりに活用するために、蔵とビールのファンドをつくりました。
-----------------------