トカイワインの本を出版しました

2023年10月8日
日本と繋ぐ ハンガリーワインファンド

お世話になっております。
ハンガリーワインのインポーター、株式会社La Baratの飯塚です。
このたび、Kindleの電子書籍でトカイワインなどについて記した「『ワインの国・ハンガリー』の理由~フランスより200年早くAOCを導入した国」を出版することができました。本のキモは1737年の国王令です。
/data/blog/archive/original/57249.jpg
トカイワインを輸入するなかで、トカイワインの美味しさやそのすばらしさの理由や背景についていろいろ気づいてきました。しかし、それらの情報を体系的に記した本は日本にはありませんでした。「なら、自分で」と書いた本です。
美味しさの最大の要因は、他の貴腐ワインにはない「残糖度」を基準にした厳格なランク付けですが、それ以外にも歴史的な背景がいろいろあると思っています。その最たるものが、「トカイで造られたワイン以外はトカイを名乗るべからず」という原産地呼称制度(AOC)がフランスより200年も早くできたことではないかと思っています。これは1737年の国王令によってできました。
ハンガリーで得られた知見だけでなく、現地・トカイ博物館の資料や大学教授の論文なども引用しているほか、日本ソムリエ協会にも事実関係の確認を行っていますので、きちんとした内容になっていると思っています。
定価250円ですが、今ならだれでも無料で、アマゾンプライムの会員ならいつでも無料でダウンロードできるはずです。アマゾンのサイトで「ワインの国」で検索すれば、2番目に出てきます。現地の写真などもたくさん載せています。ご一読いただければ幸いです。
株式会社La Barat 飯塚隆志

ファンド情報

日本と繋ぐ ハンガリーワインファンド
株式会社La Barat
会計期間
2020年11月1日 ~ 2025年10月31日
一口
21,600
償還率
運用中
参加人数
204
調達実績
6,960,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.