京都市バス乗車券の利用範囲が広がります!

2020年8月25日
京都 家族と泊まれる京町家の宿ファンド

こんばんは、risshishaです

最近少しずつ秋を感じるようになりましたが、
みなさまは感じてますでしょうか…?

夜や朝が少し気温低く感じるようになったり
食べ物でサツマイモや
梨など秋の食べ物が出てきたり
一番好きな季節が近づいてます!

ということで今回は京都新聞の記事で
「京都市バス1日券 JRバスもOK」
とありましたので
こちらをご紹介いたします。

京都市交通局と西日本JRバスは
来春のバスのダイヤ改正で、
均一運賃区間を現在の範囲から
右京区の高雄地域に拡大すると
発表したそうです。

拡大に伴い
市バスの均一運賃区間で使えるバス1日券などが
JRバスでも利用できるようになるようです。

今までは市内中心部から高雄区間まで乗車すると
最大で530円かかっていましたが
大幅な値下げになるとのことで
JRバスも運賃の見直しを検討しているようです。

市バスのバス1日券、
地下鉄・バス1日券(2日券)、
市バスの市内中心フリー定期券、
ICOCA定期券も
使えるようになりますとのことです。

これはかなり便利になりますね!

この状況下ですので
繁忙期の混み具合はわかりませんが
普段でしたら観光客で市バスがいっぱいなので
こちらの住民の方が乗れない
ということがありました。
もちろん観光客の方も
乗れないこともあります…
それがJRバスも使えるとなったら
お客さんが分散して
効率よくいろいろな観光地が
回れるのではないでしょうか?

ぜひ来春を楽しみにしていてください!
ではでは…

ファンド情報

京都 家族と泊まれる京町家の宿ファンド
株式会社立志社
会計期間
2021年6月1日 ~ 2027年5月31日
一口
54,000
償還率
運用中
参加人数
384
調達実績
24,950,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.