お燈まつり【株式会社エムアファブリー】

2020年2月6日
熊野の香り 天然の和精油ファンド

2月6日は、お燈まつり。

和歌山県指定無形民俗文化財に指定されている、世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部である神倉神社で毎年2月6日に行われる勇壮な火祭りです。白装束に荒縄を締めた約2000人の「上り子(のぼりこ)」と呼ばれる男子が御神火を移した松明を持ち、神倉山の山頂から538段の急峻な石段を駆け下ります。

松明はもちろん、熊野産のヒノキです。

/data/blog/archive/original/48639.jpg


残念ながら、女性は2月6日だけはのぼることができません。
見学者もダメです。

「頼むで~」という掛け声とともに、熊野産ヒノキの松明で挨拶する姿、音は、
毎年「おとうやなあ~」と感じさせてくれます。



「お燈まつりは男のまつり 山は火の滝、下り竜」

 是非、来年はのぼってみませんか?

 

ファンド情報

熊野の香り 天然の和精油ファンド
株式会社エムアファブリー
会計期間
2024年1月1日 ~ 2026年12月31日
一口
21,600
償還率
運用中
参加人数
242
調達実績
5,560,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.