香港・ドバイ・ニューヨークへ
2015年11月21日
武田食品 淡路島産天然わかめファンド
おはようございます。
淡路島の武田です。
淡路島は明け方は晴れて綺麗な秋空でしたが、今は曇っております。
以前、クラウドファンディングのセミナーで私のプレゼンを聞いてくれた
方が淡路島産天然わかめに強い興味を持ってくださいました。
ドバイをはじめ、世界中を活躍の場にしている女性です。
今、香港やドバイ、ニューヨークのセレブ達が海藻に興味を持ち始めて
いるとのことで、ワカメを提案してみませんか?とのお話を頂きました。
セレブな方々はヘルシー志向が強いので、このワカメなら受け入れられる
かもかもしれない、とのことでした。
では、ということで、提案をお願いいたしました。
まずはドバイへ!
先週、ドバイで7社に提案してきたとのメールが届きました。
どんな反応があるか、、、
世界の人たちが美味しそうにワカメを食べている姿を想像するとワクワク
してきますね。
今、日本で流通しているワカメの80%は中国・韓国で養殖されている物です。
残りの20%のうち、95%は三陸や鳴門などで養殖されるワカメです。
天然ワカメは全体の流通量の僅か1%。
天然ワカメの魅力を世界に発信したい、拡げていきたいと思います。
素敵な連休をお過ごしください。
淡路島の武田です。
淡路島は明け方は晴れて綺麗な秋空でしたが、今は曇っております。
以前、クラウドファンディングのセミナーで私のプレゼンを聞いてくれた
方が淡路島産天然わかめに強い興味を持ってくださいました。
ドバイをはじめ、世界中を活躍の場にしている女性です。
今、香港やドバイ、ニューヨークのセレブ達が海藻に興味を持ち始めて
いるとのことで、ワカメを提案してみませんか?とのお話を頂きました。
セレブな方々はヘルシー志向が強いので、このワカメなら受け入れられる
かもかもしれない、とのことでした。
では、ということで、提案をお願いいたしました。
まずはドバイへ!
先週、ドバイで7社に提案してきたとのメールが届きました。
どんな反応があるか、、、
世界の人たちが美味しそうにワカメを食べている姿を想像するとワクワク
してきますね。
今、日本で流通しているワカメの80%は中国・韓国で養殖されている物です。
残りの20%のうち、95%は三陸や鳴門などで養殖されるワカメです。
天然ワカメは全体の流通量の僅か1%。
天然ワカメの魅力を世界に発信したい、拡げていきたいと思います。
素敵な連休をお過ごしください。
