高倉健さん主演映画に当社の飯寿司が・・・
2017年2月20日
北海道 いずしファンド
昨日は、ただただ号泣した映画「星守る犬」の話を書きましたが、今日もその続き
ではないですが、映画つながりです。
10年以上前になりますが、お亡くなりになった名優、高倉健さんが主演された映画
鉄道員(ぽっぽや)という映画がありましたが、その一場面に当社の「きんきいずし」
が登場しています。
寒い北海道の冬の食卓を再現する場面で、当社のいずしがちゃぶ台に乗っているのです。
特に、それについての台詞は無かったですが、嬉しいのは映画のラストシーンで流れ
るテロップに協力として、当社㈱中井英策商店の名前が表示されているのです。
映画のテロップに当社の名前が流れる…嬉しかったことを覚えています。
だからと言って、特に高倉健さんから、特別なメッセージがあった訳ではありませんが、
映画の一場面でさりげなく映し出されたことだけでも感激したのです。
今でも、DVDなどでのレンタルされていると思いますので、是非見て欲しいなあと
思います。
それほどまで、飯寿司は北海道の冬の食卓に欠かせない食材であり、伝統食であること
を今一度知って欲しいなあと思うのです。
そんな北海道が誇る食文化を守りたいと思っての活動にどうかご理解をお願いしたい
と思っています。
ではないですが、映画つながりです。
10年以上前になりますが、お亡くなりになった名優、高倉健さんが主演された映画
鉄道員(ぽっぽや)という映画がありましたが、その一場面に当社の「きんきいずし」
が登場しています。
寒い北海道の冬の食卓を再現する場面で、当社のいずしがちゃぶ台に乗っているのです。
特に、それについての台詞は無かったですが、嬉しいのは映画のラストシーンで流れ
るテロップに協力として、当社㈱中井英策商店の名前が表示されているのです。
映画のテロップに当社の名前が流れる…嬉しかったことを覚えています。
だからと言って、特に高倉健さんから、特別なメッセージがあった訳ではありませんが、
映画の一場面でさりげなく映し出されたことだけでも感激したのです。
今でも、DVDなどでのレンタルされていると思いますので、是非見て欲しいなあと
思います。
それほどまで、飯寿司は北海道の冬の食卓に欠かせない食材であり、伝統食であること
を今一度知って欲しいなあと思うのです。
そんな北海道が誇る食文化を守りたいと思っての活動にどうかご理解をお願いしたい
と思っています。