紀淡海峡
2015年11月11日
武田食品 淡路島産天然わかめファンド
おはようございます。
淡路島の武田です。
今日は私たちの町由良の真前にある紀淡海峡(きたんかいきょう)
のお話です。
紀州の紀と淡路島の淡で紀淡海峡、文字通り和歌山と淡路島を結ぶ
海峡です。
長さは約11km。
お天気の良い日には友が島はもちろん、和歌山の街並みが本当に
近くに見えます。
少し前までは由良から和歌山へ行く客船が出ていて、30分くらいで
和歌山へ行くことが出来ていました。
今では車で大阪湾をぐるりと回って行かなければならないので随分
遠いところになってしまいました。
海上航路の要所で、巨大タンカーやコンテナ船はもちろん、超豪華
客船もこの航路を通ります。
流れが速く栄養豊富なこの海は本当に美味しい魚介類や天然わかめ
などの海藻を育ててくれます。
なんとも美しい風景。
私はこの景色が大好きです。
今日も素敵な一日になりますように!!

晴れの日の紀淡海峡
淡路島の武田です。
今日は私たちの町由良の真前にある紀淡海峡(きたんかいきょう)
のお話です。
紀州の紀と淡路島の淡で紀淡海峡、文字通り和歌山と淡路島を結ぶ
海峡です。
長さは約11km。
お天気の良い日には友が島はもちろん、和歌山の街並みが本当に
近くに見えます。
少し前までは由良から和歌山へ行く客船が出ていて、30分くらいで
和歌山へ行くことが出来ていました。
今では車で大阪湾をぐるりと回って行かなければならないので随分
遠いところになってしまいました。
海上航路の要所で、巨大タンカーやコンテナ船はもちろん、超豪華
客船もこの航路を通ります。
流れが速く栄養豊富なこの海は本当に美味しい魚介類や天然わかめ
などの海藻を育ててくれます。
なんとも美しい風景。
私はこの景色が大好きです。
今日も素敵な一日になりますように!!

晴れの日の紀淡海峡