文房具マニア(院長 水越)

2018年12月21日
夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド

院長の水越です。
 
今日は僕の趣味の話です。
 
この前は阪神ファンのことを書きました。
 
ずいぶん前にはアップル製品、スタバのことを。
 
ちょくちょく書くのはジョギングのこと、お酒のこと、読書のこと。
 
そんな趣味を持つ僕ですが、文房具マニアでもあります。
 
今日は僕のコレクションを紹介します。
 
 
 
まずはノート。
 
IMG_38082
 
マルマン ニーモシネ A4 方眼。
 
 
 
色々試しましたが、これに落ち着きました。
 
紙が最高に書きやすいです。
 
そして、横向きの方眼タイプがセミナーなどではメモが取りやすいです。
 
 
 
次にボールペン。
 
IMG_3810
 
ドクターグリップです。
 
必ずディズニーに行った時の自分へのお土産に買います。
 
新作が出たら必ずゲットします。
 
書きやすいです。
 
 
 
プロッキー 水性カラーマーカー。
 
IMG_3809
 
色鮮やかなのに、紙の裏にうつりません。
 
最近はセミナーのメモをプロッキーの黒、赤、青で書くようになりました。
 
 
 
真鍮製の文具。
 
IMG_3811
 
見た目と、ずっしりと重い質感が好きです。
 
あまり使用頻度は高くないですが、コレクションのような感じです。
 
 
 
5年日記。
 
IMG_3812
 
今年の9月に購入しました。
 
デザインと上質な紙が気に入っています。
 
5行の日記が毎朝のルーチンになりました。
 
昨日を振り返る、大切なひと時です。
 
 
 
その他のお気に入り文具としては、まだ使い慣れていない万年筆があります。
 
IMG_3813
 
これで日記を書いています。
 
 
 
文房具、万年筆・・・。
 
 
 
それは、男のロマンです(笑)
 
 
 
13321693_995178940577322_3992588692799021816_n
 
院長
水越健之

ファンド情報

夜間救急動物医療ネットワーク構築ファンド
株式会社hana
会計期間
2018年8月1日 ~ 2020年7月31日
一口
21,000
償還率
111.68 %
参加人数
120
調達実績
4,120,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.