セキュリテナイト(9/19)に田中代表が参加。試飲をご用意しています
9月19日のセキュリテナイトの開催まで、残り10日ほどとなってまいりました。
セキュリテナイトの第1部登壇が決定した株式会社CRAFTROCKTAKAO36の田中代表より、メッセージを預かりましたのでご紹介いたします。
株式会社CRAFTROCK TAKAO36は、高尾山の麓という希少な立地において「自社製造クラフトビール」と「本格フィンランド式サウナ」とを融合した新しい癒しの体験を提供する複合施設を運営いたします。
また、拡大傾向にあるクラフトビール市場で、缶ビールの生産に挑戦します。
250mlというサイズのスリム缶クラフトビールはまだ市場でも珍しいですが、個性的な味わいのビールを、「いろんな種類をちょっとずつ楽しむ」魅力を届ける事が本当に楽しみです。
ファンドは現在も募集中ですが、すでにたくさんの方々にご支援を頂いており、誠にありがとうございます。
イベントではご出資者の皆様はもちろん、ご来場の方々と直接お話できる事を楽しみにしております。
当日はレギュラー商品となる4種類のビールをご用意いたしますので、ぜひ試飲頂けますと嬉しいです。
株式会社CRAFTROCK TAKAO36
代表取締役 田中徹
現在、募集中の「CRAFTROCK ビール醸造所設立ファンド」は、
高尾山口駅すぐの場所にビール醸造所とタップルームを新設し、東京ブランドを世界に届ける挑戦を応援するものです。
資金は、高尾工場設備・工事代及び原材料費に充当されます。
この機会にファンドのことも知っていただき、ファンドにもご参加いただけますと幸いです。
また今回のセキュリテナイトの第2部では、以下ビールを試飲いただけます。
自慢の商品を味わいながら、直接お話しいただける貴重な機会ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
【当日に試飲頂けるビール】
■DRINK ALL DAY
(ドリンク・オールデイ)
ドイツのケルン地方発祥のビール「ケルシュ」
クリアなボディと、酵母由来のほんのりフルーティな香りが特徴です。
CRAFTROCK のビール作りの信条である「クリアネス」を追求し、醸造から仕上がりまで 2 ヶ月を要します。
まさに、1 日中飲んでいられる一杯です。
■OCEAN AVENUE
(オーシャン・アヴェニュー)
(セッション=通常よりビールのボディを軽めに抑えた仕上げの意)
「自分たちが飲みたいビール」としてシーズナルで誕生し、数回醸造した結果、晴れて定番ビールに昇格。
ボディは極力軽く、でも物足りなくならないレベルに抑えつつ、ホップはしっかり入れてます。
キラキラと輝く海岸線をドライブするようなイメージをして飲んでみてください!
■ALTERNATIVE IPA
(オルタナティブ・アイピーエー)
CRAFTROCKのフラッグシップ・ビールの一つ。
グレープフルーツを丸齧りしたような柑橘感、そしてトロピカルさ、グラッシーさと心地よい苦味が口の中で爆発!!
開業以来愛され、賞も獲得してきた、我々もお気に入りの1杯です。
■JOY HOPPOSITES
(ジョイ・ホポジッツ)
ブルワリー創設時より醸造を行っているダブル・IPA
CRAFTROCK としても初のミュージシャン・コラボでレシピ作成を行ったビールであり、
コラボ相手のロックバンド「Joy Opposites」そして「FACT」のGt/Vo アダムの好みである「ダンク・フルーティ・ドライ」なIPAを忠実に再現し、毎バッチ更新されている自慢の1杯です。
ダブルIPAの中にはBoozy(アルコール感)を強く感じるものもありますが、
JoyHoppositesは驚くほどにスムーズでクリアな風味で、度数を感じずに飲めてしまいます!
○セキュリテナイトのお申込みは9月17日(水)12:00まで
イベントの詳細は、以下のバナーからご覧ください。
