この液体なんでしょう?

2015年8月7日
大阪 実生ゆずのものづくりファンド

この液体なんでしょう?

写真では伝わりませんが とってもいい香りなんです。

さわやかで、ふ~~~と吸い込むと胃がスッキリしそうなくらい良い香りで、思わず飲んでしまいそうになるくらいですが。
こちらは何かといいますと ゆずを蒸留した時に出る 芳香蒸留水です。
金色の環ができておりますがこれが実生ゆずの精油の部分です。
精油は比重が軽いので しばらく時間が経つと上に浮いてきます。 

この上澄みの部分を精油として抽出して
あとは遮光瓶に充填できれば、実生ゆずの精油の出来上がり~~

なんですが この精油、10Kgの皮を7時間蒸留しても 抽出できるのはわずか10mlほど。。。(@_@;)
1000分の1しか取れません。

ので精油の販売はなくなく諦めて、ゆずのスキンケア商品の原料として使用しております。

上澄み以外の部分の芳香蒸留水にもゆずの成分は少し溶け込んでいるので店舗でも販売している。

ゆずアロマウォーターは 実生ゆずの品高い香りを満喫できますよ~

ゆずの蒸留工房の見学も受け付けておりますので お気軽にお電話でお問い合わせくださいませ。

ゆらぎスタイル箕面店 
072-702-1735

アロマウォーターの通販も行っておりますがまずはお店で実生ゆずの香りを嗅いでみて下さいね♪ http://www.47club.jp/30M-000065lfj/goods/detail/10080980/

ファンド情報

大阪 実生ゆずのものづくりファンド
有限会社re・make
会計期間
2016年12月1日 ~ 2019年11月30日
一口
20,000
償還率
33.03 %
参加人数
334
調達実績
15,020,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.