伝説の職人
2017年4月14日
仙台箪笥 monmayaファンド1
弊社には、現在男女あわせて9名の職人がおりますが、その中に、もはや伝説の職人と言っても過言ではないビックリ職人が1名おります。
何がすごいって、まず年齢です昭和9年生まれで今年で83歳になります。それにもかかわらず、まだまだ現役バリバリで若手職人と比べても正直遜色ありません。むしろ、優れている部分の方がよっぽど多いくらいです(^^)/
そして、さらに驚きなのが、なんと彼、15歳から今の今まで弊社で働き続けております。つまり、68年間同じ会社で同じ場所で同じ仕事を続けているのです!!
親族経営の会社にもかかわらず、一族の誰よりも職人である彼の方が長い時間をこの場所で過ごしており、だれよりも工房や会社の歴史に詳しいのです(笑)
彼を伝説と言わずして、誰が伝説でしょうか(*_*)
是非そんな伝説の職人の生み出す仙台箪笥をご覧になってください。
※ちなみに彼は指物師(さしものし:木工職人のこと)です
何がすごいって、まず年齢です昭和9年生まれで今年で83歳になります。それにもかかわらず、まだまだ現役バリバリで若手職人と比べても正直遜色ありません。むしろ、優れている部分の方がよっぽど多いくらいです(^^)/
そして、さらに驚きなのが、なんと彼、15歳から今の今まで弊社で働き続けております。つまり、68年間同じ会社で同じ場所で同じ仕事を続けているのです!!
親族経営の会社にもかかわらず、一族の誰よりも職人である彼の方が長い時間をこの場所で過ごしており、だれよりも工房や会社の歴史に詳しいのです(笑)
彼を伝説と言わずして、誰が伝説でしょうか(*_*)
是非そんな伝説の職人の生み出す仙台箪笥をご覧になってください。
※ちなみに彼は指物師(さしものし:木工職人のこと)です
