食神さまの不思議なレストラン展 いよいよ始まりました

2017年2月1日
国産大豆を守る 生産者応援ファンド

早いもので2017年も1ヶ月が過ぎました。
暦の上では春が始まります。
梅の花も咲き、お出かけ日和も増えていくのではないでしょうか。
そこで、素敵なお出かけ情報をご紹介いたします。

1月28日より開催されています「食神さまのレストラン展」
全体のストーリーテーマとして、日本の古事記を背景にしており、
伏見稲荷神社の狐の神様=食神さまが不思議な世界へ私たちを連れて行ってくれます。

同イベントは、世界遺産にも登録された日本の食文化「和食」を題材に、
デジタルアート集団モーメントファクトリーが作り出す幻想的なインスタレーションを表現しています。
壁一面に映し出された日本の四季の映像は触れたところが明るくなるなど、
体感できるコーナー演出もあり、子どもから大人まで楽しめる企画展です。
/data/blog/archive/original/31055.jpg
展示の最後には、飲食コーナーもあり、日本料理界でもトップクラスの京都美山荘の中東氏が監修した
出し巻きたまご、味噌汁、筑前煮がこだわりの出汁や素材で作られたものを食べることができます。
中でも来場者全員に振舞われる「神様のおいなり」は絶品!!(入場チケット1枚につき、1個食べることができます)
出汁にこだわった味付けいなりの中には、季節によって替わる具材が楽しませてくれます。

こちらのおいなりに使用されている油揚げは弊社の商品で、
本企画だけのスペシャルコラボの味となっております。
お江戸の際には、是非一度、日本橋・茅場町の不思議な世界へどうぞ。

見て食べる体験型デジタルアート
/data/blog/archive/original/31054.jpg
食神さまの不思議なレストラン展
2017年1月28日~5月21日
日本橋茅場町特設会場
https://tabegamisama.com/

ファンド情報

国産大豆を守る 生産者応援ファンド
おとうふ工房いしかわ
会計期間
2016年5月1日 ~ 2017年4月30日
一口
21,140
償還率
102.64 %
参加人数
215
調達実績
5,180,000
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.